こん〇〇は



リリです

ご訪問ありがとうございます。





ずっと応援して読んでいたブロガー様が旅立たれました。


強く美しく

最後まで病と闘った方でした。


ちょうど…

親友の一周忌と同じ日だったので

久々ガンについて考えました。





この先は私の持論なので嫌な方はスルーしてください。





ガンは病気の中で特別扱いされているような気がします。


ガンの宣告をされて…


家族に『ごめんなさい』って謝ったり


そんな私自身も確かに告知された時

夫に謝った記憶がありますが…



世界に…こんなにガンに罹患する人が沢山いるのに


なんとなく

人に言えない

言うと気まずい

触れてはいけない


そんな気持ちになります。


また…再発や転移の心配もついつい必要以上してしまいます。

どこか痛いと

『再発?』『転移?』…と


健康診断は昔よりドキドキします。


あの待っている時間の携帯を無意味に触り全然見てない時間

あれをほんとの『気もそぞろ』って言うのかな?…と



ただ

ガンに罹患しても謝らなくていいと思います。


自分が悪いわけじゃありません。


自分が1番なりたくなかったと思います。


好きで病気になる人なんていません。


『自分を1番大切にして…』


私が罹患して夫に謝ったとき

夫に言われた言葉です。


ガンは特別な病気ではありません。


ただ、早期発見は本当に本当に大切です。



私の想いは

皆さま検査に少なくとも年に一回は行ってください。



なんだか…

取り留めのない文章になってしまいましたが


ガンサバイバーの私のガンに対する考えです。



最後までお読みいただきありがとうございました


リリ🐈‍⬛