恋人岬にはチャペルがあるのですね


そちらで結婚式を挙げられて
ご夫婦になった方のお名前がこのようにプレートにして張ってあります


愛ある日々を。。-100201_161634.jpg
愛ある日々を。。-100201_161613.jpg


永遠を誓った場所に
異国の絶景の場所に
こうして名前が残っているって素敵ですよね


また二人で訪れた時に
そのプレートを触ってみたいですよね


恋人岬を帰る頃には日が沈みかけ
とても眩しかったです


愛ある日々を。。-100201_163637.jpg
愛ある日々を。。-100201_163517.jpg


『またね』


と思い恋人岬を後にしました


恋人岬で海をずっと見ていると


♪地平線の先にたどり着いても
新しい地平線が広がるだけ

もうやめにしようか

自分の胸に聞くと
まだ歩き続けたいと
返事が聞こえてきたよ♪


Mr.Children『GIFT』


を思い出しました


そうなのですよね

ずっと海を見ていると
今見えている地平線に行きたい。。と思います

だけどその地平線に辿り着いたとしても
そこには次の地平線があるんだなって

きりがないよ?って
もうやめとく?って


だけど今見えている地平線にたどり着いた時

次の地平線が見えたら
その地平線まで行きたくなるのが私だなって

そこでまた地平線が見えて

その繰り返し


地球を一回まわってしまいそう 笑


それが私だな。。と思います


イタリアの水の都ヴェネツィアに行った時にも思ったのですよね


『あ、こんな素敵な場所があったんだ』って


ヴェネツィアは100年後には
無くなってしまう場所と言われています

どんどん海に沈んで行ってしまっている場所なのですよね

あんなにも素敵な場所なのに。。


そんな風に世界中には
まだまだ知らない場所が沢山あって

生きている中にも
知らない事が沢山あると思います


私は親友にいつも言っています

『視野を広げた方がいい』

『付き合う人間は偏らない方がいい』

『そうするともっともっと人生は彩られる』


それはあくまで私の考えです


ホストクラブに行くのは私も好きです

だけど決してホストクラブだけが楽しみのすべてではないと思います

親友を含めて
それが見えていない女の子は多いなと感じます


付き合う方達を偏せる事なく
色々な世界で生きていらっしゃる方と関わると
それに気が付きます


私は次の週末に沖縄に行くのですが
ダイブマスター(ダイビングのプロ)の方に連れて行って頂きます

プロデューサーの方ではなく
プロデューサーの方のお知り合いの方です

私がダイビングに興味を示した事で
プロデューサー方のひとりの方が

『じゃあ 知り合いにダイビングのプロがいるから紹介してあげるよ』


そのような流れになりました

私とその方を引き合わせてくださいました


その方は沖縄にお船まで持っていらっしゃる方で
ボランティアで珊瑚の植え付けまでされているのですね


本当に海を愛している
プロのダイバーさんです

その方とこの間
プロデューサーの方と3人でお食事をしたのですが

『沖縄に行ったら
5000本潜っているスペシャルなダイバーと会わしてあげるよ

彼は本数だけじゃなくて
すごいよ

一緒に潜ったらわかるから楽しみにしていて』


と言われました


そのプロのダイバーさんも
5000本のスペシャルなダイバーさんも
私の力では出会えなかった方です

プロデューサーの方のお知り合いで出会えました


今のビジネスの関係も
そんな風なところでも
私は人脈はとても大切だと思います

自分の世界を広げるのは
お金だけでは決して無理です

なのでプロデューサー方を大切にしていますし
『人脈』に力を入れてます


正直。。沢山助けて頂いていて
頭を下げる事ばかりで


だけど人生は人脈によって彩られると思うのです


お話がそれましたが
次に訪れる時には
『恋人岬』でどんな事を感じるのでしょう。。


その時の私がとても楽しみ


愛ある日々を。。-100201_162410.jpg