今日は気持ちの良いお天気でしたねラブラブ

 

雲一つない綺麗なブルースカイです。

 

 

「Eri´リサーチ!ここをこうすると もっとイイ♡」で

接客についてのプチアドバイスを

お送りしています。

 

今日は「覆面調査」について

お話しようと思いますドキドキ

 

覆面調査は

リサーチ

ミステリーショッパー

とも呼ばれています。

 

呼び方はクライアントによって異なりますが

することは同じ。

 

お客様に扮して

スタッフさんに接客してもらい

接客基本や販売力などを調査します。

 

クライアントの中には

クリンネス(店内清掃)や

店舗演出(ディスプレイ・商品陳列など)

の調査要望もあります。

 

調査も業種別に分かれていますし

調査する項目も多いので

何をどう調査するのか頭に叩き込みます。

 

調査は1店舗につき1回が原則なので

調査漏れがないように接客を受けつつも

脳みそは常にフル回転ビックリマーク

 

 

ファストフード形式のカフェやお惣菜店など

調査時間が比較的短いものから

 

アパレルやレストランといった

試着や実食をともなうものは

調査時間がやや長めになります。

 

とにかく

「バレないこと」が必須ビックリマーク

 

 

調査期間中はとにかく

目立たないように気配を消しています(笑)

 

 

幸い、私には特技(?)がありまして。。。

 

プライベートでものそうなのですが

お店にお客様が誰もいなくても

入店すると他のお客様が次々に

いらっしゃるという。

 

やはり他にお客様がいらっしゃると

その中に紛れ込むことができますので。

 

ただ、お客様で混雑しているときは

売上げを妨げないよう調査順番を変更します。

 

 

とにかく。。。

 

覆面調査員は

 

「バレ」てはいけない。。。のですグラサン

 

 

雲一つない快晴♪