お見合いを申し込んでも成立しない~婚活用プロフィール写真の極意教えます~ | アラフォー男性仲人の結婚相談所婚活日記@Dear Bride Tokyo

アラフォー男性仲人の結婚相談所婚活日記@Dear Bride Tokyo

~婚活は改善しながら&楽しみながら進めていきましょう!~
結婚相談所「婚活サロンDear Bride Tokyo(ディアブライド東京)」
・IBJ成婚最優秀賞2年連続受賞
・IBJ AWARDに選出など受賞歴多数

※再投稿(2020.01.19記事)

 

 

◇◆Dear Bride Tokyo◆◇


■サポート力と成婚率に自信アリ

・入会から1ヶ月以内のお見合い成立率...97.5%
・入会から1ヶ月以内の交際成立率...93.8%
・成婚率...71.4%(成婚退会数÷総退会数)
・内、入会から1年以内の成婚率...100%
・成婚退会して結婚に至らなかった件数...0件
・成婚退会して結婚し離婚した件数...0件

(※集計期間:2019年6月~2019年11月)
 

 

♡♥今日のモテアイテム

 

 

ワックスよりも軽いのでベタつかなくて良いキラキラと多くのヘアスタイリストさんがオススメしてるのが実はヘアスプレーなんです音譜

 

 

 

 

■お見合いを申し込んでも成立しない

先日の雪不足のニュースを受けて空気読んで都内は雪が降ってて寒いです、お見合いやデートの方は足元や交通機関の遅れに注意しましょうDear Bride Tokyoの高橋ですちゅー

 

 

お父さん「お見合いを申し込んでも申し込んでも全然成立しないんですが、何でなんでしょうか?」

 

 

という訳で、今回は「男性が女性にお申し込みをして断られる理由TOP3」をお伝えいたしますNEW

 

 

①年下を狙い過ぎ

 

自分よりひと回り以上年下の女性にいくら申し込んでも、女性から見たらあなたは

 

お父さん、下手すればお爺ちゃ~んおじいちゃん

 

女性がお相手として見れる男性の年齢は個人差もありますが、5歳~10歳年上までという人がほとんどです滝汗

「周りから若いって言われる」はお世辞か空耳ですので忘れて下さい。

 

 

②太ってる

 

 

以前にもお伝えしましたが、女性は男性が太っているかどうか気にします。

「異性として見れない」という見た目的な問題の他に、「自己管理ができない人」というイメージを持たれる上に「健康面が心配」というのが理由です。

 

「よっしゃ分かった!ダイエット成功したら婚活始める!」では何年後になるか分からないので、1歳でも若いうちに婚活を始めながらダイエットしましょう!

(BMI25以下が目安です※身長170cmで体重75kgだとアウトです)

 

 

③写真の印象

 

男性だけでなく、女性も男性の写真の印象をとてもよく見ています。

これに関しては後ほど、まとめて解説しますちゅー

 

 

 

それでは、今度は逆に「女性が男性にお申し込みをして断られる理由TOP3」をお伝えいたしますNEW

 

(申し込んでも成立しなくて凹む…でも高望みという自覚は無い)

 

 

①年齢

 

男性と同じく年下の男性にチャレンジングに申し込む女性も多いですが、

「年上の人はちょっとごめんなさい」

という男性がほとんどですゲロー

 

「美魔女」「年下彼氏」などのワードが注目を集めていますが、話題になっているのは一部の女性誌だけで、男性誌にこのような話題が出る事はほとんどありません。

 

 

②太ってる

 

これも男性と同じです。ぽっちゃりさんは「異性として見れない」という見た目的な理由と合わせて、「自己管理出来ない人」=「家計を任せられない」と男性からは敬遠されることが多いです。

 

貯金を全部食いつぶしそうなイメージってことですね滝汗

 

 

 

③写真の印象

 

相談所の場合は女性は年収が非公開になることが多いですし、男性が女性に学歴や年収を求めるというのは、女性が男性に求めるのに比べると圧倒的に少ないです。

 

となると、

男性:写真、年収、学歴、PR文

女性:写真、PR文

で判断されるという事ですので、男性に比べてより一層写真が大事になってきますゲロー

 

 

■婚活用プロフィール写真の極意

なるほどなるほど、婚活でプロフィール写真が大事なのは何となく分かった。というか知ってた。いやホントだって。

けど、一体どんなのが良いとかあるの??


(目を加工すると不自然になるので止めましょう)


弊社に無料相談に来る方の中には、

「今、他の相談所で活動中なんだけどうまくいかない。」

という相談が多いです。

 

 

その中でもプロフィールの内容に関するものが多いのですが、正直申し上げると

「こんなプロフィールでやってたら、そりゃ難航するだろうな…」

と感じる人がほとんどですあせる

 


という訳で、今回はプロフィールの中でもプロフィール写真についてお伝えしていきますカメラ

これは、男性と女性でもかなり違いますし、

20代か30代か40代かによってもかなり違いますし、

更に、その人の雰囲気によっても違いますし、

もっと言うと、どんな相手を求めているかによっても正解と失敗が違ってきます。


今回は一般的に共通のもの、

でも出来るだけ踏み込んでお伝えしていきますちゅー

 

お父さん《男性よくあるNG例》

・自撮り
やる気ないのかな?地雷っぽくて会うのは不安

 

・無表情
怖そう、性格細かそう

 

・カジュアルな服装
やる気ないのかな?何でわざわざこの格好で写真撮った?

 

・画質が荒い
いつの写真なの?実物はこの写真の10年後みたいな人が出てきそう

 

・遠い
あえての全身写真ですか。昔っぽいし、遠くて顔が見えません

 

・顔のアップ
夢に出てきそう、怖い

 

・証明写真みたい
やる気ない上に夢に出てきそう

 

・ハゲ散らかってる
「頭髪が薄くなるのは仕方がない」という女性は男性が思ってるより意外と多いです。

先ほど出てきた”太ってる”と比べると分かりやすいと思います。

大事なのは、そこで自分を卑下しないこと。

「薄いのは全然良いので、それなら坊主かスキンヘッドにしてほしい」が女性の総意です。帽子被るとかは逆効果です。


プロフィールの写真をスタジオで撮ってる女性がほとんどなのに比べ、男性は手抜きとも思えるような写真の人が多いです笑い泣き

前回のブログでも紹介しましたが、

・女性がそういった所を気にする自覚が無い

・頑張るの何かカッコ悪い

・年収高いしイケるっしょ
・担当さんにこれで大丈夫って言われた

など理由は様々ですが、せっかく結婚相談所に入っているのに真剣に相手を探してないと思われるので、

・写真スタジオで写真を撮る
・洋服はスーツ、またはジャケパン

は基本です。

 

加えて、仕事用のゆったりサイズ&真っ黒のスーツで写真を撮るのは止めましょうNG

 

《NG例》

 

下矢印

 

同じ人でもちゃんと写真スタジオで写真を撮ると、こんな仕上がりになりますキラキラキラキラ

 

・ネイビーのジャケパン

・背景に緑を入れる

 

 

 

お母さん《女性よくあるNG例と対策》

・自撮り

女性の9割が写真スタジオで撮影しています。よっぽど美人で自信がある人以外は素直にスタジオで撮影しましょう

写真撮影代は1~2ヶ月の月会費と同じぐらいですので、変な写真で活動が長引くよりは、良い写真撮って早く決まった方がいいです。

 

 

・全身写真

昔ながらの古い印象を与えます。腰から上の上半身ぐらいが主流です

 

・遠い

何か遠い…男性は女性の顔が見たいのです。顔が見えない写真はあまり意味が無いし敬遠されやすいです

 

・太ってる

ダイエット成功してから婚活してたら、何年かかるか分からないので、婚活しながらダイエットしましょう!

ぽっちゃりが目立ちにくい角度があるから大丈夫!ぽっちゃり自覚がある人は、間違っても真正面向くのは絶対ダメ

(※写真撮影の時にほぼ真横を向いて撮影した子は、「あれって私のことですか?」とか聞かないで下さい)

 

 

・無地の背景

ピンクとか緑とか紺とか、グラデーション入れようが昔ながらの古い感じがして男性からは魅力的に見えません。背景には緑(植物)をいれましょう

 

・背景に花瓶

個人的には、これがしっくりくるのはアラフィフ以上だけだと思います。女性の場合、男性以上に背景は大事です

 

・洋服がダメ

黒や茶などの地味な色、カチッとしたジャケット、ツイード上下、ゆったりシルエット、全身レース、花柄刺繍…

お母さんが授業参観で着てそうな洋服は、キレイめに見えたとしても男性からはあまり魅力的に見えません笑い泣き

 

 

 

■じゃ、どんな洋服着ればいいの?

カラー診断とか骨格診断って聞いたことありますか?

 

昔と比べて、かなり一般的になってきたので一度やったことがあるという人は多いのではないかと思います。

 

 

分かりやすく言うと婚活服は

 

ベーシック:基本的なこと

パーソナル:その人に似合うもの

 

の掛け合わせです。

 

 

珍しく文字数の限度にまだ到達しなかったので、女性用の写真撮影向けの洋服をいくつか紹介しますNEW

(男性は基本抑えれば良いだけなので、そんなに難しくないと思います)

 

■写真がいくつか並ぶので色物のワンピは反応良いです。

(アプワイザーリッシェ)

 

■明るいブルーも清楚で印象いいです。

(レッセパッセ)

 

■白ブラウス+色物スカートの組み合わせもGOODです。

トップス白は写真映えします。スカートの色はピンク、イエロー、ラベンダー、ミントなどがオススメです。

 

■ワンピース+カーディガンの組み合わせもオススメです。

人によってはカーディガン無しで二の腕出した方がいい人もいますが、自己判断は避けた方が賢明です。

 

 

■身長高くて色白な子は、明るい色は膨張色になることもあります。

あえてネイビーを選ぶとスッキリして素敵に見えることもあります。これがさっきお伝えしたパーソナルです。

 

 

 

え?男性に媚びてるみたいで嫌?

 

スカートなんか何年も履いてない?

 

 

 

男性が

「ジャケットなんか自分らしくない。休みの日にスーツなんか着ないから。」

と言って、お見合いにダウンにスウェットにデニムで来たらどう思う??

 

 

 

清潔感があるお相手が良かったら、先ずは自分が清潔感が無いといけないし、

 

誠実で真面目なお相手を望むなら、

 

先ずは自分が誠実で真面目な行動をしていかないと、そういった相手から共感されるのは難しいですよ真顔

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

NEW新規入会キャンペーンNEW

今新規入会した方にはもれなく、

■ピックアップ掲載:1回2,200円×3=6,600円

■IBJプレミアムパック:1ヶ月3,500円

TOTAL10,100円分の有料オプションを無料でプレゼントします!プレゼント

 

スマホ無料相談はこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お祝い日本結婚相談所連盟IBJ2019年度の年間入会最優秀賞と成婚最優秀賞をW受賞しましたお祝い

最優秀賞をW受賞したのは関東では唯一Dear Bride Tokyoだけキラキラ

 

 

★戸坂代表によるIBJカウンセラーブログも是非ご覧下さい♪

https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/

 

 

婚活を始めるかまだ悩んでいる人も、先ずは自分と自分と相性の良い人がどんな人か知るところから試してもOKです。

 

\自分は?相手は?何タイプの人?/
タイプ診断を試してみる

※住所や電話番号の入力は不要です

 

 

結婚や婚活に関する疑問・質問・お悩み相談は、お気軽に婚活何でもお悩み相談窓口までどうぞスマホ

 

モチロン直接無料相談でカウンセリングもOKですOK

 

 

※メールが届かないというお問い合わせが増えています。

結婚タイプ診断のご返信には数日いただくこともありますが、無料相談予約に関しては遅くとも翌日までにはご返信しています。

 

1.迷惑メールフォルダをご確認下さい

2.「contact@dearbride.tokyo」からのメールが届くように設定をお願いいたします

 

 

【無料相談 直近の空き状況】

・1/26(日)17時

・備考欄に〇時~〇時までOKなどご記載いただけると、上記以外の予約も可能な場合がありますし予約がスムーズです

・平日は比較的空きがあります

※現在の対応可能時間帯:10時~20時(19時開始まで)

 

 

 

☘人気記事☘

【※性的表現有】春カジュアルアウターのススメ、ハイスペックなクセに奢ってくれない理由


婚約したけど何も進まなくて不安~プロポーズ後の男女の温度差~
 

無職でも婚活できますか?バツイチで再婚の人はどのくらいいますか?
 

【モテファッション】男性ウケの良い柄◎悪い柄×
 

【プロフィール写真】魅力UPプロデュースのクオリティが更にレベルUP♬~男性編紹介~
 

 

1秒カンタン結婚診断

下矢印4つの絵柄の中から

好きなものを直感でクリック音楽スペクトル

 


 

 

アメブロ読者登録

読者登録してね

LINEでカンタン婚活相談

友だち追加

初めての方へ
ビフォーアフター例
会員データ / 会員の声

プラン・料金 / 無料相談予約
婚活何でもご相談窓口
電話番号:03-5708-5807