※再・岡山職人。 | Dear Official Blog

Dear Official Blog

京都、寺町商店街、男服屋。
大人遊びをテーマとした”ディアー”。
「考えるな、感じるだけでいいんだ」

Maido.

本日より、岡山職人”SOULIVE”、
16秋冬どっしり始まりました。
今季のニューデニム良いですよ、
進化を遂げた質を体感出来ます。
と今夜紹介するのは私ベタ惚れ、
あのジャケットが再び入荷です!

世界が評価する、岡山デニムさ。
今季も”SOULIVE”は職人の塊を、
僕達のデニム欲が掻き立てられ、
もうね、もうね、たまんねーよ。

紹介するのはデニムジャケット。
そら”ソウライブ”が作るにはね、
元生地専門の力を存分に活かし、
オリジナル生地で作り上げてる。

生地に、対する色落ち加工にね、
確かな技術をもった職人により、
”手作業”で行われているために、
ヴィンテージデニムにみられる。
縦落ちが見事に表現されていて、
魅力的な色落ちの一着とですよ。

形はあの3rdタイプをモデルに、
日本人がシャープな印象で着用。
出来るように身幅等をアレンジ、
アウター、インナー共に使用可。

岡山職人ならではの迫力のある、
デニムの表情や色落ちに対して、
シャープなシルエットが交じり、
これぞ、日本デニムジャケット!

是非、体感して、頂きたいです。
(店頭在庫は一着しかないのでね)

price:¥27,000-

{6A85BAC5-C170-4D7E-807C-A85CBEDD880D:01}

{BE348B75-F8C9-4AE4-A17B-EE1D6D38818B:01}

{C5D3EDC3-3910-443E-970A-32E324FC1C96:01}



SOULIVEについて…
デニムの聖地である岡山県児島のファブリックメーカーが立ち上げたブランド、ソウライブ。
INDIGOをキーワードに、INDIGOの可能性を探求し、ハンドメイキングとデジタルメイキングを組み合わせたオリジナルファブリックを使用しており、カジュアルなスタイルにテーラードの粋な要素を取り入れた洋服デザインを追求しています。
※生地屋が本気で服を作るとデザイナーのイメージがより現実に形になりやすい。そして、拘りが半端ないんです。


{1E7708DC-68AA-45D0-A87A-C8FF13B926FD:01}



さてさて、
今、七月限定企画、絶賛開催中也。
是非是非、詳細を一度見てみては?

1. 俺専用財布-オーダーメイド会-
{640DA06F-9BA2-4A80-96AD-947FEE02EB8F}


1.GO TO BEACH FAIR !!!
{7495A2B3-F61D-417E-8957-EABD522AA77A}




1.SUMMER-男のTの編-
{6AF8506F-D2AB-464E-A7F1-4C9063CA1E93}


ジャン!



さてさて、
ところでね、ところで開始です。
”Dear”の公式インスタグラムが、
皆さまフォローしちゃう?→
(ブログと違った角度からします)

{71F9707D-3165-4E34-9C45-7BB97E8E00B4:01}


さてさて、
って事で新たなる”仲間増加割-改-”!
来店時にディアースタッフに言うだけ、
〇〇より話聞いて…〇〇君の紹介です
その言葉を言って頂けると対象します
以前と同様”1000円クーポン”勿論
本日より”ポイント3倍クーポン”もね
Wパンチ内容変更する事にしました!
(紹介者そして友達もお得になります)

{F038705A-192C-4E14-B9AF-94ECE9ED3EB5}


それでは、明日も皆様の来店を、
お待ちしております:)

▽New&Used Clothes Shop
「Dear」

▽Address
604-8047  
京都市中京区寺町通六角下ル中筋町488-16

▽Tel&Fax
075-252-2044  
※商品の問い合わせ、通販などに関してましては上記の電話番号に連絡をお願いします。

▽mail address
kyoto_dear1203@yahoo.co.jp

▽Business hours
11:00~20:00

▽取り扱いブランド
・acero
・BETONES
・biography
・CathyJane
・Harim
・HUMIS
・iroquois 
・junhashimoto
・masterkey
・mythography
・piecesmontees
・SEVESKIG
・SOULIVE
・TRIANGLE
・vasco
・79ist
・etc...

▽ブログ作成者:日山翔太