【6y5m19d】ジュニア総合1年目 | にこのHappyLife☆

にこのHappyLife☆

普通に、日々の記録です。

5月スタートのヤマハルンルン

娘はジュニア総合に進級しました。


もう、親の付き添いはなくなり

子供だけでレッスンを受けます。


初回は、どんなものか

付き添って流れを確認しました。


エレクトーンのふた開けて~

○ページ開けて~

○番の音にして~

指を準備して~


など今まで横から補助してあげてたけど

これからは全部自分でやるんだ。

心配~不安

不安でしかない~不安


これから家で練習する時も

もう全て娘任せとなります。

娘が間違って覚えてたりしても

私は全くできないので

修正してあげることができません悲しい


ま、そこは先生が見てくれる

はずなんでね。


メンバーは、幼児科からのお友達

8人中7人そのまま持ち上がり。

1人だけ入れ替りです。

(大半は、おんがくなかよしコースから一緒)


なのでレッスンの前後で

わちゃわちゃ楽しく過ごしています♪


個人レッスンは

みんな月1にしたみたいなので

我が家も月1にしました。


クラスのみんな、モチベーションが一緒でw

そんなにお金かけられない

楽しんでやってくれればそれてOK

くらいな感じなんでw


最後の宿題も自分で記入して

まぁ、一通りの流れは出来てたので

あとは何とかなるでしょう知らんぷり


私も今までは

「そこ、先生が言ってたのと違ーう!!」

とかイラっとしてたけど

もうノータッチだ!と思ったら

めっちゃ気が楽♡

知らぬが仏よね~指差し


さぁ!とにかく楽しんで!!

自由にやりなさい~キラキラ