前回までの記事→
みなとみらい1泊2日旅行①(ホテル☆)
みなとみらい1泊2日旅行②(世界鉄道博など☆)

---------------------------

2日目ですスヌーピー

この日は、7時半頃よりホテルの朝食をぺこ 

 

オーシャンテラスっていうレストランにて朝食バイキング

その場で作ってもらったオムレツやらを食べ、朝から豪華な食事に癒されました(´∀`o)
でもやはりバイキング形式だと、あれを取りに行って、これ取りに行って、ジュースも・・・とか動きっぱなしで落ち着くまでが大変苦笑
子どもたちが勝手に自分のを取りに行けるようになればラクなんでしょうけど

そして、朝食の後はまたしばらく部屋でゆっくりして、
次なる目的地のオープンに合わせ、早めにチェックアウト。

いいホテルステイでした

2日目の遊び場は、
 

オーヴィ横浜 

BBC earthとSEGAが共同開発した大自然体感型のミュージアム

横浜ッ子ではないので、今回初めてこんな施設があるのを知りました。

あっくんはドキュメンタリーとか好きだし、夏の暑い時期に行くから屋内の方が親もラクだし、、っていうので決めたんですが、なかなか当たりでした 

が、しかし。

平日といえど、夏休み中だからかけっこうな混み具合 

最初にチケットを購入する際、「「アニマルスタジオ」はすごく混むので最初に行ってくださいね~」と言われて言われたとおり最初に並んだところ、列の2組目。
10時10分頃オーヴィに着いて入場券買ってすぐ並んだけれども、既に1回目の人たちがアニマルスタジオに入場済み。
「次回20分後に受付予定です-!」と係の方。

20分か~、その間どっか見てきたら?とばばちゃんとあっくんみっくんに話していたら、

ふと「待合室」の文字・・・。

ん?2組目だと思っていたのですが、どうやら待合室に既に沢山の人・人・人
あれ?なんか既にあんなに前に人がいたんだね~ え?これ待ってる人だよね?ってばばちゃんと話していたら、

1番前に並んでいた親子連れのお母さんが、

「たぶん受付が20分後ってことで、ここに入れるのはそのさらに後だと思います・・・。」って 

マジーーー 

すでにみっくんはグダグダでイヤイヤ発症済みだったので
え?どうする?やめる?みたいな話になり、ひとまず受付だけしようか、、
と受付だけ待ってみることに。

すると、受付後、またもや驚愕の事実が、、

「次回、11時40分、案内予定です」って・・・   

10時10分に到着して、受付を済ませた時点で既に10時40分 
まだ入場までに1時間もある
当初の予定では、11時半頃見終わって早めの昼食おんぷ♪の予定が、 まだ何もしていない、、・・・・ 

でも、どうも5分前に待合室に戻ればいいようで、
逆に1時間あるなら他を見ようー ってことになり、移動移動 

画面で遊んだり、アースクルージングっていうのをしたり、

短めのシアターも
3Dメガネも装着、なかなか臨場感ありました。

 

↑おっさんみたい笑 

 
 
動物と同じ模様に変身するっていうやつ↑
地味にあっくんみっくんが喜んでいましたぷっ 

そんなこんなで5分前になったので、アニマルスタジオに移動~。


つづく