こんばんは。もう10月ですね。バイクに乗っていると若干寒いです。
そして喫煙者にとってつらい選択をせまられる月になってしまいました。
もちろんマナーさえ守れば個人の自由なんですが、結構なヘビースモーカーだったにも関わらず
辞めれたのはどうして?なんて質問を受けたのでちょっと書きます。
ただし!!!先ほども申し上げましたが個人の自由なので辞める気のない方は絶対読まないでください。
ふんっ!おまえだって吸ってたくせに!なんてイラッとします(笑)
辞めてみようかな~~~?なんて方はぜひ読んでください。
禁煙において一番大事なのは・・・
気合いです。辞めよう、辞めたいと思う気持ちが大事です。理由はもちろん色々あります。
健康面、お金の面、口や体から発するにおい・・・
俺が一番、嫌だったのは服が臭くなることでした。
それから家族では唯一の喫煙者だったので、わざわざ外で吸う煩わしさも嫌でした。
寒い日にダウンまで着て外で吸っていた時にはなおさらでした。
なのでやめた時期も昨年末から年始にかけてです。
そして大きな支えになってくれたのはシガノンなどに代表されるニコチンパッチです。
これはデカイ絆創膏のような物で、肩や胸などに貼り体内にニコチンを多量に取り入れるものです。
タバコが吸いたくなるのは体内のニコチンが切れるからだそうで、このパッチを貼ることで「火をつけて煙を吐く」という行為を無くしてくれます。これを2~3週間続けるとタバコを無理なく辞めれる仕組みなんです。
またこれを貼ったままタバコを吸うと、非常に気持ち悪くなります。
つまりこれを貼っても吸いたいって方は、ただの習慣にすぎません。
朝起きたら1本、仕事を始める前に1本、食後に1本・・・と、さも吸わなければならないように吸っていませんか?
本当に体が欲してますか?
ぼんやり考え事をしながら夜道を歩きながらタバコを吸う。大好きなお酒を飲みながらタバコを吸う。
焼き肉を食べながら、仲間とダベりながら・・・・
どれも格別です。辞めてから2か月ぐらいまでは吸いたくて吸いたくて、こんな想いと格闘していました。
だが、しかし!そんな想いも全て断ち切り・・・
数か月が経ち・・・・
禁煙成功~~~!!!
今はとても身軽で気分がいいです。無きゃ無いで何とかなってます。
ただし若干太りましたが(笑)
では、また。