続ける3つの要素を全てカバーしてしまうすごいパワー・・・それは「愛」です。
ここでいう「愛」は男女間、親子間の「愛」ではありません。
おれはまだそんなのを語れるほど、出来た人間でもありません。
「となりの芝生は青く見える」という言葉がありますよね?平たく言うと「他人がやっていることは良く見える」ということです。
今まで商売をしてきて、俺がやっていることが良く見えたのか、同じようなことをした異業種の仲間が多数いました。
逆に、その仲間がしていることが良く見えて同じようなことを俺もしてきました。
でもどれもうまくいきませんでした。なにかが足りないのです。その足りないものとは・・・ズバリ「愛」です。
ひとつの物事を成し遂げようとするとき「いいなあ」とか「ちょっと好き」では足りないんです。
もうそれをやっていると3食忘れて、寝ずにでも打ち込めるようなもの。
いい意味で「病的に好き」ではないと、話になりません。
某ベーシストが家で練習していて「ベースを抱いたまま寝てしまった」なんてエピソードを雑誌で紹介していましたが、それぐらいじゃないと駄目なんです。
反対にそのぐらい好きなら、出来ないことは無いと思っています。
名前は忘れてしまいましたが、日本人で背がすごく小さいながらもNBA入りした選手がいましたよね?あの選手はバスケが好きで好きでたまらなく寝ても覚めてもNBA入りを考えていたんだと思います。
ただ目標にむかって突っ走ると、リスクや責任が付きまとう。それを十分理解し、覚悟しないで走り始めると「理想と違った」とか「食っていけない」などの、くだらない理由であきらめてしまうんです。
最近のアクセ雑誌で新興ブランドが続々と出てきていますが、そういう覚悟はできているんでしょうか?たとえ今できていなくても、それを続ければその覚悟が必要になってくることがわかってるんでしょうか?
「おじさんは心配です・・・(笑)」
そもそも「商売」や「お金をもらう」ということは・・・。
次回は先延ばしにしていた「商売」の話です。