全国的に梅雨明けが宣言された今日はAMにローラースキー、PMに宇都宮の某ジムで筋トレを

行いました。


 AMは那須野が原公園でローラースキーをしました。


 メニューは下記の通り。


 1.持久走(クラシカル) 2km周回コース×5周  所要時間25分

  

 2.重心を意識しながらダイアゴナル滑走技術強化 30分


 3.ダブルポールで直線ダッシュ 3セット


 梅雨明け後最初のローラースキーだったが、常に重心を意識しながら効率的かつ美しい滑走フォームを

作り上げることに努めましたニコニコ


 ダブルポールによる推進力も大幅にアップしたがまだまだなのでシーズンインまでにしっかりと強化したいと

思います。


 ローラースキー終了後、しばし休憩してから宇都宮の某ジムへ移動しました車


 移動中に道路のあちこちで追突事故とスピード違反取締りがあったので注意しながら運転しました・・・


 そして、PMの筋力トレーニングでは「重心始動」に関連するメニューつまり瞬発系のメニューをやりました。


 各種ジャンプなどのトレーニング時にも重心を意識しながらやることの重要さを改めて学びました!!


 教わるだけでなく、生かすことに繋げるよう少しずつ横展開していきたいと思いますニコニコ


 梅雨明けとなり、これから厳しい暑さが続くので水分補給をしっかりしましょう。


 明日は完全休養日に充て、来週末の自主合宿準備をしようアップ


 うんアップ