echoblog

echoblog

にわかboxerファンのstarcraftプロリーグ観戦記など

 
Amebaでブログを始めよう!
香川がマンチェスターユナイテッドに移籍した

偉業だ

マンユー・・・・うーむ  すげええ!!


マンユーっすよマンユーっすよ


と浮かれる気持ちももちろんあるのだが、ドルトムントに残ってた方がひょっとしたら良かったんじゃないのか、トいう気持ちもあるのが正直な所なのだ。


というのもだな、香川選手は移籍前ブンデスリーガの事は全くと言っていいほど知らなかった、と言っているわけだが、そんな状態で若いドイツ代表ひしめく(EURO2012ベスト4)、バイエルン(チャンピオンズリーグ2012準優勝)に競り勝っているチームの中心的存在として、2年連続
リーグ優勝を成し遂げたわけで・・・



希有なことだ。これは何度も強調していわなければいけないほど希有なことなのだ。

ドルトムントに移籍する、という決断のまえにどれ位香川選手自身がドルトムントに関する情報を持っていたのか、ということは野次馬的には非常に興味のある所である。ああいう監督とチームメイトに恵まれるということはそうそうない事だと思える。

クロップ監督もそうだが、特にグロスクロイツのような人間味ある、隙だらけの、なおかつドイツ代表であり、同年代であるチームの中心的存在に出会うというのは、もしたまたまであれば香川選手は強運の星の下に生まれたラッキーマンであると言えると思う。


ま、ドイツに渡った最初の頃こいつはすげええええ、って選手にはまだ出会った事がないって言ってたし、ManUでもレギュラーさくっと取ってこの心配が杞憂であるとさっさと証明して欲しいですな!


starcraft2が発売されて1年と2~3か月が経過し、いまだキャンペーン3部作の第1部しか出ていない

というのに、毎日世界中のどこかでプロ達の熱い戦いが繰り広げられ、それがstreamingされている。

拡大の一途だ


自分も淡々と毎日ちょっとずつでもラダーを続けている。

それはもはや楽しみというより、やめてしまうとわずかながらでも右肩上がりの自分の成長のグラフが

ゼロの地点に戻ってしまうのが嫌なのであった。




現在rankダイヤで、マスターにはじき返されては調子を崩し、プラチナ上位と当たる、というような

事を繰り返している。

マスターに上がれる日は当分来そうにない。

他人にみてもらう事を刺激にしようと、しばらく前からJustinTVでpisutatioscという名前で配信

を始めた。

よろしければ見てやってください。
THOOOOOOOZAIIIINNNN!!!!


こんな感じのコメントが溢れてTLが落ちた。これ以上ない位ドラマチックな展開でthozainが

勝った。thozainのTSLは最初から最後までエキサイティングだった。


TSLは大体生で見たが、thozainが勝った時はいつもTLが落ちた。それはつまりthozainが

全てのマッチアップでunderdogと見られていてことごとくそれを覆していったから。


who is this kid??

シンデレラボーイの快進撃に皆興奮していた。

GSLチャンピオンx2、前回のTSLチャンピオン、EuroNo1テラン、そして

直近のMLGダラスチャンピオンで無敵に近い強さを見せていたNaniwa!


ちなみに1回戦で韓国勢がバタバタと倒れていった時、Lagの問題が取り沙汰された。実際

MVPのゲーム等は見ていて違和感を感じたが、thozain vsMC はMCがドリームハックかなにか

でEUROにいた時に行われたのでLagはないそうだ。


そしてThozainがGSLに出るとか出ないとか。目が離せない。しかし、SWEDENって

なんでこんなに強いんだ?


おめでとう! THOZAIN!!