

久しぶりにPCからの更新です。
ログインしてみるといろいろ仕様変わってますね。
あまりPCを立ち上げる時間がないので慣れられるか不安です…今日も譲渡対象の内容をコピペしたら閉じます。笑
ずっと悩んでたんです、ワクチンについて。
犬はいろいろ規制があり、毎年必要ですが、猫はあくまで推奨なんですよね。
毎年同じ場所に打っているとそこにしこりができた、というお話も聞いたことがあります。
マイクロチップについてはまだまだ日本では適用できなさそうですよね。会社によって読み込めなかったりするそうで、保健所では会社別?にマイクロチップを読み込む機械が必要とか。
先進国のアメリカではマイクロチップにより皮膚ガンができた、という報告もあります。
なので、わたしが提示する譲渡契約書はあくまで「定期的なワクチンの接種」とさせて頂きます。
わがままを言うなら、首根っこではなく、足に打ってくれる獣医師さんの病院で生ワクチンにして頂きたいです。
知ってますか?首根っこにマイクロチップを入れられて即死した子猫の話。
死因はマイクロチップが脳幹まで入ってしまったからだそうです。
たまーにひどい獣医師さんはいますけど(電話対応で信用ならないと判断した動物病院には行きません)もし、注射の針が脳幹など重要な部分に刺さってしまったら…「if」は大切です。万が一を起こさないよう、飼い主が気を遣うしかないのです。
あー…前置きが長くなりましたね。
だってPCは文字打つのが早いし簡単だし楽で(言い訳)
では!
下記が新しい譲渡対象の内容になります。
宜しくお願い致します。
前置きが長いので、ペットのおうちにまたこさんとにゃー君を掲載した時にまた載せます。笑
-----------------------------------
譲渡対象の人
★札幌市在住(札幌市外の方は、お見合いの後お迎えに来てくださる方)
★家族として愛情を注ぎ、責任を持って育ててくれる
★ペット可の賃貸、または持ち家に住んでいる
★猫を飼う事に同居している人が賛成している(ひとり暮らしの場合は飼い主に何かあった場合、猫のお世話ができる人がいる)
★LINEとFacebookで友人登録をして頂き、尚且つ音信不通にならない方
譲渡の際にお約束して頂く事
★完全室内飼い
★猫単独で屋外散歩をさせない
★定期的にワクチン接種をする
★健康管理
★脱走防止対策
その他お願い
★先住猫がいる場合、血液検査の結果を教えてください。
★基本として、猫のお引き渡しはこちらからのお届けのみとさせて頂きます。
★譲渡後、負担にならない程度で構いませんので、猫の近況を教えてください。幸せ便りとしてブログにアップさせて頂く為、画像付きメールやLINEでのお便りをお願いします。
★飼育者が変わった場合、新しい飼育者の方にも契約内容をご承諾して頂きます様お願い致します。
必要なもの
★顔写真付き身分証明書
動物管理センターから引き出している子は、譲渡後、飼い主様の氏名、住所、電話番号をお伝えする約束をしています。
証明書はこちらでコピーさせて頂き、漏洩がない様厳重に保管した後、センターに郵送致します。
★飼育に必要なもの
室内に最低限として猫用トイレ(暗所に設置してください)、餌、お水、爪とぎを用意してください。
先住猫がいらっしゃるお宅では、トイレ、フード皿、飲み水の容器は各猫にご用意願います。
上記の旨を表記した契約書に日付、住所、氏名をサインして頂きます。
備考
★基本として、お引き渡し時に環境確認させて頂きます。
★譲渡は順番ではありません。猫と里親希望者の方の条件を考慮した上で譲渡させて頂きます。
★猫が人間や他の動物などに危害を加えたり器物を破損させた場合、責任を負いかねます。
★お見合いは随時募集しています。
★その他ご不明点などがありましたら、ご連絡ください。
上記をご了承のうえ、里親になってくださる方を探しております。
内容によってはご相談にのれますので、お気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。













という雰囲気、伝わりましたか?



