…テーマがこれで合ってるのかわからない…( ´•ω•` )

今日はパウチでした。
というのも、またこさんが続いて風邪をひいてしまい、ご飯を食べる量が減り飲水量も減った為。

パウチは良いよね、食いつき良いし、水分一緒に摂ってもらえるし。

今回混ぜたのはこちらの3つ。

{8B792D0C-6B16-4630-A8BF-F9A005F68616}

ミャウミャウのおかかととりもも。

{CE5F4169-DF0D-47BF-93FE-E4DF0FB16083}

ロイヤルカナンのインスティングティブ。
こちらは試供品で頂きました。

…でも、うちの子たち、お高いウェットフードはオンリーじゃ食べなくて💦

いつも好んで食べるチャオか、ミャウミャウか、カルカンと混ぜて出してます😥

フォルに関してはウェットフードやちゅーるが嫌い…要はカリカリが好きなんです。

我が儘な子たちですよ( ˘•ω•˘ )

{1D60EF32-B5F1-4501-B6E3-4526279834E6}

…にゃー君はなんでも食べそうだけど…うーん。

{9D647667-E53D-4C2E-81BC-4C8D338AF44B}

またこさんのは抗生物質(粉)を混ぜて、少しお湯でふやかして香りをたたせて、なんとか食べてもらいました。

食器置いておくと食べないので、わたしが食器を持ってハンモックにいるまたこさんの口元に持って行く状態💦

でも食べてくれないよりマシなので良しとします😂

フォルとにゃー君は風邪治りました。

あとはまたこさん!!
にゃーくんが風邪をひきました😱

{FC8AE515-4129-4E78-991A-4708E975B1DD}

右眼がしょぼしょぼです💦

2回病院に行きましたよ!

点眼薬が
・ティアローズ(炎症どめ)
・ゲンタロール(抗生物質)
・ティアローズ
・クロラムフェニコール(抗生物質)(インターフェロン入)
に変更になり、継続して点眼してます。
大暴れです ヾノ。ÒдÓ)ノシ

久しぶりにインターフェロン打ってもらいました。
5千円でした…わぉ。笑

内服薬は
・ラクトリジン(サプリメント)
・エンロクリア(抗生物質)
です。

来週また動物病院です!
にゃーくん頑張れ~!!
にゃーくんの体重を測ってみました。

5キロ…

おデブさんめ…

{5D076C6C-4129-4278-AE99-4FF2A329ED6A}

この前、目を開けながら寝ていました。笑

里親募集中です。宜しくお願いします!

http://www.pet-home.jp/cats/hokkaido/pn167496/

#拡散希望

#

#札幌

#里親

#里親募集

#拡散希望RTおねがいします


{97AAC79C-D7C5-425B-BC98-5BC5C55D1E01}
人の側が好きドキドキ
猫とべったりしたい人と相性が良いと思います合格
{C392058B-84E8-413D-A9A7-80616497AE15}
慣れると膝に乗ってきます恋の矢
{23155D4B-CBD5-48B2-8DC1-18A92E3515F2}
子どもとも仲良くできます音譜


宜しくお願いします!

里親募集中です。宜しくお願いします!

http://www.pet-home.jp/cats/hokkaido/pn167496/

#拡散希望

#

#札幌

#里親

#里親募集

#拡散希望RTおねがいします

5月下旬に来た、またこさんとにゃーくん。

もう5ヵ月ですか…はやい。

にゃーくんがどんどんうちの子のようになってきましたびっくり

{01AB4434-4DCA-46E1-AF25-08227F89B71D}

またこさんは最近ケージから出たがりますキョロキョロ
でもケージの外ではまだ落ち着かないようで、走り回ってまたケージに戻るんです。笑

{6EB57B3D-63D0-4377-8F19-26769C2D6988}

ケージの外でカメラを向けると逃げるので、いつものハンモックでパシャり📷

早く里親さん見つかると良いねぇショボーン

先日「次回フードを紹介します」と言いつつ、みんなで食べ切ってしまいました…。笑

フード買わねばびっくり

今日は掃除機のあと、みんなにおやつを献上しました。

またこさんもにゃーくんも、掃除機苦手みたいですショボーン

にゃーくんがまたたび弱いのは知っていましたが…


なかなかのハッスル具合ですラブ

そしてまたこさんも…


ハンモック噛んでくねくねしてました爆笑

にゃーくんはまだ暴れてます。笑

またたびはたまーにあげることにしますチュー
久しぶりに晩ご飯はウェットフードでした。

5匹分で缶ひとつとパウチ2つです。




にゃー君、ぽっこりお腹は解消しましたウインク




またこさん。
相変わらず抱っこも爪切りもできません。
(先日、友人が引っ掻き傷を負いましたが切ってくれました…つよい)

うちの子たちはウェットフードもドライフードもムラ食いしますもぐもぐ

将来、腎臓サポートとか病院で買うフードになった時ちゃんと切り替えできるのかしら…。

あ、フードといえば、ただ今新しいフードを少し混ぜていますビックリマーク

後日また載せますDASH!
にゃー君が、ケージにいる時やたら鳴くので、ストレス発散になればと新しく爪とぎを買ってきました音譜



ちょっとケージに対して大きかったです…ノコギリで半分にしようかな…。

あと、またこさんのケージを掃除していたら今日はヒゲを見つけました!
{88DC5558-D3F2-4798-8EB3-72B76A132CC3}

またこさんのヒゲは根元が黒く、先端にかけて白くなっています。

猫のヒゲを拾うと良い事がある、と言われてるんですよお願い

にゃー君とまたこさんに良いご縁がありますようにアップ
ノルとフォルが今月の3日、5歳になりました。

大きくしっかりした身体になったなぁ、とつくづく思います。
{5F96A262-E4A1-496F-8549-0AB53F036E4F}

わたしの太ももに顎のせてました。笑
流石に体勢キツかったのですぐ避けてもらいましたあせる

{06D5B245-908E-4AC8-9CCD-697E494CCF00}

猫って甘えてる時、細めになりますよね。
まん丸お目目が撮りたいよ!

もう5歳なんだねぇ…今年はエコー検査と尿検査も含めた健康診断受けさせたいです。