※Wordで作成したものをコピーし文章を張り付けただけなので、見にくい箇所があるかもしれません。
※甲がわたしになります。
※わたしの個人情報は伏せたり削除してあります。契約を交わす時の契約書はわたしの個人情報が印刷されてあります。

                             お預かり契約書

                                                           年  月  日

預けている猫が病気などで病院にかかった場合の費用や避妊手術費、必要であればワクチン接種、健康診断をするにあたり必要な費用を乙が甲に支払う。
甲は請求に必要な領収書を用意し、乙に提示すること。

乙が猫を預ける期間は____年____月までとする。

毎月____、猫にかかる諸費用として__________を乙が指定の口座に振り込む。
振込先は ■■■■■■

FacebookやLINEなどの文面での連絡が取れる繋がりを途切れさせないこと。
また、それらの手段によって常時連絡が取れるようにすること。

この契約書に書かれている個人情報を他の用途で使用したり、他者に教えたりしないこと。

甲が都合により猫の預かりを維持できなくなった場合、乙は猫を迎えるか、預かり場所が移動することを了承する。

上記が守られなかった場合、預けている猫を里親に出すことを乙は了承する。

急な容態変化などで猫に万が一があった場合など、いかなる場合も預けている猫に対する保証はしかねる事を乙は了承する。
また、甲はそのような事がないように、猫に愛情を注ぎ世話をすること。

下記の個人情報の記入によって、この契約書に同意したものとする。
契約後にこの契約書の内容について、または記載が無い事を取り決める場合は、内容を文章で明確にし、互いが理解し合意できるようにすること。



氏名 ■■■■■■
住所 ■■■■■■
電話番号 ■■■■■■

乙の身分証明書 貼り付け欄


氏名 _________________
住所 ________________________________________
電話番号 _______________


image