いつも見ているブログで、動物管理センターのキャパが限界とありました。
なので、明日保護できる子がいればしたいなと思っています。
ドリームボックスの中で虹の橋に行ってほしくない。
小娘一人に何ができるだろう、と考えない日はありません。
でも、やらない善よりやる偽善なのです。
頑張りたいと思います。
…ですが、わたしの生活にも限界があります。
なので、引き出した子はケア後譲渡していきたいと考えています。
活動されている先輩方を参考にさせて頂きたきます。
猫の出入りが多くなるけど、宜しくね。
あと、いつもフードを買いに行くショップに6か月のメインクーンがいます。
兄妹でいたのですが、メスは売れたとの事。
残っている子は、目があう度に口を開いて何か言ってくれます。
でも目が…目やにが出てて涙やけしてるんです。
気になってます。
