忙しくて(忙しさにかまけて)スマホから写真ばっかり更新してました。

えと、昨日の事。
里親を募集されている猫ちゃんがいるご自宅にお邪魔しました。
その子が育ったのは特殊な環境なのと、他にもその子に立候補されている方がいるとの事で、同じ境遇の子でお声の掛かっていない子にわたしが何かできるなら…とお話しを聞いて頂いた結果、今日の午前中に他のご自宅からうちに女の子がやってきました。

モリーちゃん。
tmp_image_FFd0I5.jpg 
お名前の由来をお聞きしたところ、ハリポタの敵魔女さんからだとか。びっくり。
でも、モリーちゃんは賢くて優しい子だと、お話を聞いた時から感じています。
今このブログを書いてる最中に(笑)大きな音がしたので見てみると、ノルがちょっかいをかけたのかゲージのトイレを横倒しにして砂ぶちまげてました。
それを片付けてる間ごめんなさいってお顔してたし、大丈夫?と指を入れると指先をくんくんしてくれました。
だからモリーちゃんは悪女じゃないから、新しい名前を―――!

「リ」をもらい、リリちゃんと命名。一応。
だってモリーちゃんって呼んじゃうんだもん。。。

そんなこんなで、今もゲージの一番上の段に縮こまっておいでです。
昼過ぎにちょっと血の混じった涙を浮かばせていたので心配。
ヘルペスとの事でお薬頂いてるので、頑張って飲んでもらいます。

一昨日だったかな?
フォルは透明な綺麗な涙をぽたぽた零しながら、わたしの手からおやつを食べる。
今日、ノルも透明な涙をためていた。
…君たちもヘルペスかい?
でも痒がったりする様子は全くない。
ノルは数か月前に目やにが出てて、目薬あるんだけどねぇ…(これの原因は相方の煙草)

今は猫とわたしだけで暮らしてるので、目やには収まってます。
あと、猫ヘルペスは室内飼いにゃんこなら伝染る事はよくあるみたいですね。
どんな病気も(わたしも愛猫のも)神経質になり過ぎずに付き合いたいものです。

しかし、わたしの口唇ヘルペスなのか胃の荒れなのか、切れてるの早く治って欲しいなぁ…

久しぶりにちんたらかんたら書きました。
最後に、今年5月くらいのノル君とフォル君。

左がフォル君、右がノル君。揃って何やってんの?
中央区の脱衣所 

電気点けるよー。
脱衣所の照明 
 
「ん?」
ふたりでそっぽ向く 
一緒にどこ見てるの?w

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
どうぞ、モリーちゃんことリリちゃんの幸せをお祈り頂けると幸いです。
他の子達にも幸せが訪れますように…