「LOVE」が題名につく曲で好きなのは? ブログネタ:「LOVE」が題名につく曲で好きなのは? 参加中

わたしの世代ではないのですが、尾崎豊さんの作品は好きです。

よく年上の方と話します。

彼の死が悔やまれてならないと。

もし今も彼がこの世に肉体と精神が共に存在していたら、どんな人間になっていたんだろうか。

どんなアーティストとなって世の中に彼の想いが発信されていたんだろうか…。


LOVEと付くならわたしにはこれしかありません。

歌詞も、彼が若さなりに考え詩を練って考えた数々の言葉が素敵で、内容も想像すればする程、悲しくて切なくて。


今のJ-popは綺麗事を並べているか、昔流行った曲に似ているとしか思えないんです。

そこに作詞、作曲された方の本当の気持ちはありますか?そう問いたくなります。


愛を歌う時、今流行っているから、サビが好きだから…カラオケならノリも大切だと思います。

でも、気持ちを込めてと言われると、歌う曲は違ってくると思います。



でじーのーとのブログ-あの映画の飾り