ニセコへ旅行に行ったときぽつりと交差点付近にいた牛さん。
いいおっぱいしてるねって話してました。笑
まだリードをぐいぐい引っ張って散歩に行くのが大好きだった頃に、わたしが母の携帯電話で撮った写真。
わたしの手元にあるダイ君の画像はこれ一枚だけ。
去年の暮れに、天国へ旅立っていきました。
捨てられていたところを伯母さんと出会って、わたしがダイ君と接することができた時間は短かったけれど、会いに行くと耳をぺたんと折って頭をずいっと突き出して、撫でてって言ってるような仕草が大好きでした。
今もきっと、元気に空の上の金色の草原を走っていると思います。
当時のバイト先の同僚がハムスターをいっぱい飼っていて、今度産まれたらひとり譲ってくれるというお話でわたしの元へやってきました。
産まれて6か月経ってやってきたので、最初は全然慣れてくれなくて大変でしたが、こんなベストショットを撮らせてくれるようなおてんばさんになってくれました。
陽は3年前の猛暑の年、熱中症で天国へ旅立ってしまいました。
悔しい気持ちでいっぱいですが、どうか、天国でみんなと仲よく楽しく過ごしていてくれている事を信じています。
すすきののカラスさん。
流石、人慣れしてます。ある程度は近寄っても全然平気。
わたしはカラスも好きです。仲よくした事も遊んだ事も喧嘩した事もありますけど。笑
たまたま池?にいらっしゃいました。
当時はまだわたしの視力が良くて、ずっと遠くから「あれ、岩じゃなくてまさか…」と思っていたらそのまさかでした。笑
その後よーく見るとところどころにカメさんがちらほらいました。
しばらく旅行などの予定はありませんが、またこんな出逢いがあれば良いなと思っています^^


