奨学金なんて。。。 | SUEの新党ONIBBA 幸せな人生日記

SUEの新党ONIBBA 幸せな人生日記

ONIBBA SUEが時事問題からハリウッドニュースまで この世の疑問と喜びを皆さんにお届け。
思惑は プロフィールをご覧ください

 

 

 

 

この記事を読んで思う事。

 

まずは奨学金を借りて大学に行く年齢が18歳‐19歳、これは法的には成人であるからと

大人として扱われる云々のレベルの話じゃない。

お金に関する勉強をしないで 子どもがただただ借りたお金を返済する、返済終わるまで返済する

そういう単純な話だということなのだろうか??

世の中の事や、経済の事、法律の事も何も知らんで大学の資金を借りる行為は本当に危険。

 

大学は18歳、高校卒業と同時に行く必要があるのか?ということ。

経済的に不安定でお金がはっきりいってないのに大学に行く、借金して迄行く価値があるのか?ということ。

日本の教育の闇な部分がそこであると思う。

大学は何年かけてでも、学びたい時に戻れる、経済的に余裕ができたら戻れるというシステムなら奨学金という借金で

人生まちがえたのだろうか?などの思考にはならないのではないかと思う。

 

あとは夜間大学の充実、オンライン講義の充実。

奨学制度はなんの落ち度もないし、法に触れるものもないのだろうけど、18歳のまだまだ未熟な人間にとって、大学の費用はすべてあなたの責任で返済してくださいというのは、そういう大金を負債で背負わせるのはある意味罪だと思う、重すぎる。

国や義務教育以上の学校、だいたいが高校なのだけれど、大学進学が成功のカギで、大学進学こそが正しく、校内で大学進学のために存在する授業やサービスをうながすことは、高校卒業後には大学へ行く、立ち止まることも考えることも許されないような状況なのではないかと思う。そうするのが最善というあるいみマインドコントロールなのだろうと。

 

***************************************************

イイネやフォローしてくれてありがとう

コメントも誰かお願いします。お話ししようスターラブ

*****************************************************************

さらけだす資産運用¥がま口財布

PayPay証券で始めた信託(NISAではない)

「eMAXIS/PayPay証券 全世界バランス」

2025/03/26日

売却申込中

********************************************

ビットコイン 1000円買って 901円 なう

 

******************************************************

読んでいたきだき 今日もありがとうございました。

いいねやフォローもうれしいです。スター

**********************************************************

ハリウッドニュース

 

ブリトニーの自叙伝、ちょっと前に騒ぎになっていたよね。

これを映像化するのかい?俳優は ストレンジャーシングスはちょっと違う気がする。

 

 

*****************************************************

 

フロティー LINEスタンプ

私のキャラクター マナティーのFLOTY ラインスタンプ

AD