「子どもが言うことを聞いてくれない」原因は親子の「不調和」       簡単に「調和」できる2つのコツ!

 

   ✨人生を好転させる✨

子育ての意識変革アドバイザー

黒岩ともこです

あなたがいつでもどこでも心身を休息状態にできる方法を身につけるだけでOK

何歳からでも子どもが自立し、自ら考え行動できる生きる力が延びていく流れ星

 

あなた自身の引き寄せも爆上がり!

育児も仕事も驚くほどスムーズにルンルン

夫婦関係・親子関係・人間関係改善🍀

 

200人以上の女性のお悩みに寄り添い

好転させていきた私が「あなた」に合う方法をオーダーメイド。

一緒にできるまでサポートします花

 

プロフィールはこちら

 

 

「子どもが言うことを聞いてくれなくて困る」

「出かける時間が迫っているのに、支度してくれなくて大変」

「外出先で注意しても聞いてくれず人に迷惑をかけてしまいそうでハラハラ」

 

このようなご相談を受けることがよくありますが、

みなさんもそんな経験はありませんか?

 

なぜお子さんは、大人が話していることが聞こえているはずなのに、

行動してくれないのでしょうか?

 

 原因は、親子が調和していないからです。

 

簡単に子どもと「調和」できる2つのコツ

 

①大人が常に遊び心をもって接する

 

子どもには今広がっている遊びや空想があり、常に独自の世界で生きているといっても良いと思います。

 

大人が遊び心をもって子どもの世界に入れば、子どもとの調和は簡単!

一生懸命言い聞かせるよりもはるかに効果的。

 

子どもは単調なものは退屈と感じ、じっと話を聞くのは苦手なもの。

 

そこでおすすめなのは、歌にのせて話しかける方法ですくちびる

知っている曲の替え歌にしたり、思いついたメロディーで

話しかけてみたり。

 

得意な方はミュージカル風でもニコニコ

 

子どもが何だろう?楽しそう!と興味をもったら調和OK!

体も動かして踊りながら「一緒にこれやろう!」とやってほしいことに

誘ってみましょう。

 

その他にも普段から大人が子どもと一緒にふざけることを楽しんで

子どもの世界の住人になりましょう♪

こうすると指示命令しなくても、親子で楽しい時間を過ごしながら

互いの気持ちを通わせることができ、行動を促すことができますよ。

 

②一緒に家事をする

私は家族はオーケストラのようなものだと思っています。

それぞれ違うけれど、協調すると素晴らしいハーモニーを奏でますルンルン

 

そのためには、家族みんなに関わる事を一緒にやる、

 

年齢に関わらず、やってもらうのが当たり前ではなく

自分ができることは人の分もやる、

 

しかも、喜びをもってできたら最高!

 

この雰囲気を作ることがとても大切です。

 

一緒に食事を作り、食卓を整えて一緒に食べ、

片付けることでも良いし、

下に弟妹がいる場合は、その子のお世話を一緒にするのも良いですね。

 

赤ちゃん返りしていた上の子がこれで改善し、

お母さんのお手伝いまでしてくれるようになった方もいます。

 

「赤ちゃんに優しくね」と言葉で伝えるよりも

赤ちゃんはみんなで守りお世話することが必要な存在なのだ

と実感できたのですね。

 

人のために行うと喜ばれ、子どもの自信にもつながります。

やがて、他の人が必要としているものを感じとり、

手助けが自然とできるような、思いやりの心も育っていきます。

いかがでしたか?どちらも今日から簡単にできるので

ぜひ取り入れてみてくださいね☆

 

         

    @402cxkdk

    で検索できます!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!