こんばんは。

 

今朝は冷え込み、旭川の最低気温マイナス1.5℃でした。

 

札幌や旭川などでスリップによる多重衝突事故も多発、どちらも橋の上での

 

事故でした。橋の下に冷気が通る為に凍結しやすく滑りやすいかと思います。

 

この時期まだ凍結路面の運転にまだ慣れていないこともあるのですが、

 

夏タイヤで走っていたことも事故につながったようです。

 

まだタイヤ交換していないなんて信じられません!

 

雪少し降ってすぐ解けるのでスタッドレスタイヤがもったいないと

 

思っていたのでしょうが逆に痛い出費になったのでやはり早めにスタッドレス

 

タイヤに交換するべきでしょうね。

 

さて、今日も北旭川へ

キハ54-504  先に旭川駅に向かう回送列車が運転所から出てきました。

キハ54-512  またもやガタンゴトン異音のする車両です。運転所に戻ってきました。

この音気になります。乗り心地どうなのかな?

 

H100-40+19  こちらも運転所へ回送のDECMO

 

 

H100-20 旭川駅に向かいます。

 

 

キハ40-1747 宗谷急行色 滝川から戻ってきました。

 

予定通りの帰還?

 

以上です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。