こんばんは。
8月も下旬に差し掛かり段々日没も早くなって秋の気配感じてきました。
最高気温も24.4℃、9月上旬並み、あの暑さも恋しくなってきたかな?(笑)
さて、今日も午前中少し鉄分補給です。北旭川へ
快速なよろ2号(3320)
今日も宗谷急行色のキハ40入ってました。
DF200-60号機 1083レ
コンテナ10個ほどしかありません!
後ろの方空コキ?
最後尾にタンクコンテナ1個積んでありました。アロンT50って何?
ゆっくりと貨物駅へ
旭川駅かた宗谷急行色回送されてきました。
運転所から出てきたキハ40と離合?
仲良く並びました!
遠軽行きとなるキハ40×2両です。
後ろは1755ですね。
今度はH100形×4両
H100形4両試運転列車、また岩見沢まで行くのでしょうか?
試運転いつまで続くのでしょうね?これが営業運転に入るということはキハ40がまた
消えていく運命なので少し複雑です。
以上
最後まで見ていただきありがとうございました。