タイトルどおりですが、インフルエンザを拗らせて肺炎になってしまいました😭


発端は旦那がインフルにかかったことですが、
先週水曜日の夜から激しい咳が出始め、発熱、食欲不振が続いています。

インフルエンザの薬を飲んでもまだ発熱が治らないので再受診したらなんと肺炎に😵‍💫
夜中も飛び起きてしまうレベルの咳や胸の痛みがあったので変だとは思っていました💦


本当は先週CT検査、今週診察の予定でしたが全てリスケです。
本当に勘弁してもらいたいです。

旦那が旅行から帰ってきた段階でインフルになり、おそらくそれを移されているので、結果論ですが、こんな辛い目に遭わされて、
大事な悪性リンパ腫の定期検査もリスケになり、
なんでそんな旅行行ってくれたんだと思ってしまいます、、


私はこれまでインフルエンザには数えるほどしかかかったことがなく、
おそらく最後にかかったのは高校生の頃です。


それが今年はワクチンを打ったのに感染、悪化して肺炎とこれまでではありえない経過を辿っています。

今年のインフルが強力だったのか、妊娠出産を経て免疫力が低下したのか、



それとも抗がん剤・放射線治療で免疫力が低下してしまったのか、、、


なんでも病気のせいにするべきじゃないと思いつつ、これまでこんなことなかったのにとは思ってしまう😣


幸い、呼吸が苦しいといった症状はないです。
まずは肺炎がこれ以上悪化しないことを祈ります😔