基本ですわよ〜

 

まじ。

 

神社仏閣でも

手水舎がございますでしょ〜?

(神社=てみずや、仏閣=ちょうずや

だそうです)

龍🐲の口から水でてる

口と手…濯いでね…?

 

なんせ祈る時は…

身体洗ってから〜

出来ない場合は

顔や頭洗ってから〜

歯を磨いてから

香華を焚いて…?

蚊取り線香でよいので(笑)

今は香りがいろんなのありますね。

 

贅沢をいうと…

ピンクの小粒でよいので

便秘よりは出してから

瞑想。

 

身を清浄にしてから

コンタクトとりま〜す。

 

ま〜毎日…

あ〜東京〜

光熱費高いよね〜

節約してるよね〜

 

ぬるま湯で

洗顔料で顔洗う〜

シャンプー薄めでも

洗髪…

シャンプー流す時は

バケツで受けて〜脇洗う〜

 

すすぎもバケツ受けて…キープ

 

シャンプー泡付き残り湯バケツ

足浸ける〜尻洗う〜

 

髪洗いすすぎ湯残り湯で

さっきのシャンプー残り湯

で洗った体を流す〜

 

バケツは3個は必要だな〜

 

基本チャネリングでも

神社仏閣行く時、参る時

拜む時は基本…清潔さ!!

トモコレ新生活↑

↑ハッピーホームデザイナー

↑レジェンド オブ レガシー

3DS 思い出した!(笑)

 

@アーメン