今日は蒲田までベーマガイベントに行ってきた。第二回が参加できなかったのと、レゲットで知った為に出遅れたのもあって、1階A席しか取れなかったが、そんなに見辛いとかはなく、自分としては悪くはなかった。88SRミニの話とか、X68kZと同じような道をたどるのか?など、色々興味は尽きない話が今回も満載。


ただ、長丁場で例によって時間はのびのびだったのと、イベンターがやっている訳ではないので、どうしても人の導線などのコントロールが今ひとつなのは感じられた。第一回から何だか進歩が見られず、せっかく通算四回目なのだから、その辺もう少し過去のノウハウ蓄積して改善して欲しかった…