昨日、シリコンハウス共立で、初めてMSX0CardのベースとなるM5Stack Cardputerキットを目にしたが、想像よりも小型であって、確かに1.14inch液晶とは記載があったが、仕掛け人も含めて購買層に老眼が多いだろうから、これリモート以外でも外部出力出来ないと厳しくないか? 本体 84mm x 54mm x 17mm なので、確かiPhone3Gより小型だと思う。カシオのテンキー付き時計のようなキーが56キーあっても実用性は低いので、STAMP S3 の拡張案としては面白いが、分かった上で無ければ手を出しづらい代物なのは分かった。

まあ、既に支援しているから今更ですが、30%から伸びないのは、その辺分かっている人なんかが手を出さないのかもしれない。