長男は13年間一人っ子だったこともあり、

ずっとベッタリな男の子でした。

どこに行くのも一緒だし、勉強教えたり絵を描いたり絵本を読むのも基本ママと。

今思えば色々と違和感もあるいく時だったのかもしれませんが、周りからはよく

「友だちみたいに仲良しでいいね」

と言ってもらっていて、私も嬉しく思っていました。


最近は反抗期がない子も多いと聞いていたので、我が子の反抗期だなんて想像もできなかったです。



しかし



反抗期はありました。




我が家の場合

チーン基本部屋で引きこもりのように親と距離をとっている

チーンいつもイライラしている様子で不機嫌な言動が多い

チーンこっちの質問に最小限の言葉で答える(たまに無視...)


我が家は13歳くらいから始まりました。

ちょうどその頃、双子が生まれて手が回らなくなっていたのです。双子誕生と同時に...不機嫌で親を無視するような毎日の息子...

もちろん双子に興味もなく、双子の顔を見ることも1週間に数回ほどだったように思います。


そして、

学校に行きたくない。

人に会いたくない。

pcでゲームの日々...


結局15歳くらいの頃まで続き...

へとへとでしたが、気がつけば少しずつ親子の会話も増え。大人へと成長しているように感じました。


ほったらかしにはもちろんできず、ずっと悩み悩みの毎日でしたが、ある程度の距離をこちらも持ちつつ観察し続ける。

見守り体制が大事だと感じましたキメてる



はっきり言って、反抗期は...大変でした不安不安不安


あと3回反抗期があるのかと思うと泣きそうですが、子どもの性格も全く違うので、今はきっとなんとかなると信じているのです。