船用に2MTくらいの柔らかくて万能なグラスロッドを検討。

ダイワの潮流50-270を持っているがちと長くて取り回しが悪い。


三重のタテ釣りで使用したバトルシップスの

スペシャルソリッドグラスマダイ 185S

かなり古い竿を譲って頂いたものだが、

480g くらいするのはともかく、感度も悪くないし、メーター級でも安心してやりとりできるタフさが気に入った。

グラスは感度に懸念があったが、掛けに行く釣りでも無いので感度も十分。

ビビリなので、細くて高い竿に気を遣ってやりとりするより、折れないと信じられる竿の方がきっちり竿を曲げてより良いやりとりが出来る。


上記はマダイとあるが73調子のかなり固め、鬼カサゴくらいには使えそう。

柔らかいのが欲しい。

イメージはシマノミヨシの短く強い版。

しかし和歌山で使う120号も対応できて柔らかいものは中々無い。


色々ネットサーフィンしてみてもイマイチわからん。釣り人はまだまだ口コミ重視か。

釣具屋に足を運んで安いものも高いのも物色したがどれもちと硬い。硬いのは持ってる。

無限ピュアの80はかなり良かった。でも強度がわからん。

もっと良かったのが

バトルシップスのHIGH ELVES

お値段2倍。

しかし120号ぶら下げて持った印象がイメージ通り、メーカーの動画によれば強くて折れなそうなのでこれに決めた。楽天のセールも後押し。

10年使えば安いもんだ。


赤色の210-50-100-B トリガー付

天秤コマセや落とし込み、アコウなど万能な活躍に期待。