強い下肢の痛みと痺れのあった 整形外科医が全く
 
痛みと痺れが消えてしまいました。
 
その他いまのところ 10名程度ですが 全ての症例で
 
腰痛が消えています。決して腰痛が治ったわけではなく
 
一時的なものです。 ただ関節をサポートし多くの人の
 
痛みが良くなっていく きっかけになると嬉しいです。
 
 
この考え方は屈筋理論という いままで だれも提唱したことが
 
ない理論によってできています。
 
その考え方は 人間は 筋肉を拡張させることで 力を出すことができる
 
身体を支えることができるというものです。
 
筋肉を収縮させることをしなければ 筋肉は固まることもなく
 
関節に余分な力が加わることもありません。
 
筋肉が関節や身体をサポートすることが可能なのです。
 
いままで10年以上 私達は 筋肉をゆるめるということを
 
唱え続けてきました、 また 支持筋は屈筋という
 
屈筋理論を独自に展開し 新しいタイプの筋肉へのアプローチを
 
行なっています。 
 
ほとんど全ての技術は 経験値によってできたものではなく
 
理論の予想によって 技術を先に開発し そして 実験によって
 
私達なりに 再現性のあるものを 発表しています。
 
しかしながら、いままでも 腰痛には シェー体操が良いと
 
多くの肩が腰痛からセルフケアやケアによって 腰痛が改善し
 
私自身 ひどい腰痛から全く腰痛のない世界に来ることができています。
 
ところが ケアには やはり コツが必要であり ケアをすれば
 
一時的に良くなるものの 習慣的な筋肉の使い方によって すぐに
 
痛みが再発し 「さとう式で腰痛にさよならできた」という人が多くいる一方
 
「さとう式では腰痛はよくならない」と判断されてしまうことがしばしばありました
 
ケア方法から 習慣的な悪い筋肉の使いかたを変えるという
 
長年の習慣を改めるということはなかなか難しかったのです
 
 
 
ところが 屈筋理論とう 同じ理論をベースにした ベクトルテーピング では
 
誰にでも簡単に テーピングができ また テーピングしている間だけでも
 
習慣的な筋肉の使い方が 矯正されます。
 
また シェー体操など さらに 身体を矯正するケアを行えば
 
身体の使い方を 変えていくことができるはずなのです。
 
 
最初に腰痛がよくなるシェー体操や 肩こりがすぐに良くなる
 
筋肉をゆるめる技術を開発した時も 同じような興奮がありました
 
多くの人に試しましたが 効果はあります。
 
ところが多くの人が 一時的に良くなっても コリを探すために
 
筋肉をもんだり 腰痛を探すために痛みがあるところまで 身体を
 
動かしてしまう。 痛みやコリを確認する作業をしてしまうのです。
 
自分で戻してしまって
 
コリや痛みがよくなったことを認識できない人が意外にも多く
 
これを皆のしってもらうために全力をつくしてきましたが
 
まだ 世の中で腰痛や肩こりを改善するメジャーな技術にはなっていません。
 
ところが 今回のベクトルテーピング では 痛みを探したりしても
 
ある程度の改善が維持できるし、また痛みの軽減が誰でも認識できるようです
 
さらにケアをしてけば 正しい筋肉の使い方を習慣化できると考えています。
 
講座に出た方の感想です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私はほとんどの腰痛がなくなり また腰痛の予防ができ
 
さらにこの手法が この理論が世の中の筋肉や身体の考え方を
 
変えるきっかけになると 確信しているのです。
 
今まで十数年なしえなかったことが できるんじゃないか?
 
またこの理論で 多くのグッズが開発できるんじゃないか?
 
そう考えています。また世界が変わる理論と技術ではないかと 
 
確信しています。またそれが揺るぎないものになっています。
 
 
youtubeの動画をみて自分でやられた方のご感想です。
 
片方だけ貼って足上げしたら、貼った方が脚が軽い!そして両方貼って、時間が経つにつれ、腰、肩、首がいつもガチガチなのに、それが軽減してきた。とても凄い! 魔法にかけられた気分でした。 ありがとうございます。
 

9/9と9/102日ベクトルテーピングしてみました。 左腰がいつも違和感有ったのですが、テーピングしている間は痛みは感じず外すと違和感有り。 浮き指が少しまっすぐに伸びた様な感じ有ります。
 
 
東京イントラ26期の〇〇です 最近なかなか講習に行けませんが佐藤先生はじめ皆さんが新しいものを惜しみなくシェアして下さり大変ありがたいです。 疲れると右腰がしびれたような痛みが出るのでベクトルテーピングしてみました。8割ぐらいかな?かなり楽になりました!ありがとうございます(^^)
 
 
貼る前と後では足の重さが違います! 引きずるような歩き方からスタスタ サッサと歩けました。 腰だけでなく背中の痛み(側湾)も消えました。
 
 
さっそくやってみました。 坐骨神経痛もあるので、どれくらい効果があるのか気になってました。 腰の痛みは軽減し、立ったままの状態で腿が腰の高さまでしか上がらなかったのが胸の位置まで上がるようになりました。 週末のサッカーの試合の時に、プレーに効果があるか試してみようと思います。
 
 
さとう先生のインスト&マスター用事前動画を見て試しました トミーのクライアントさん40代女性 朝起きるときに腰が痛くて最近は正座をする時に右膝が痛い そこで早速ベクトルテーピングとシェー体操とMRT基礎の下肢で 即効で正座しても痛くなくなった‼️ 腰はその時は痛くないというので一晩ベクトルテーピングをしたまま寝てもらい様子を見る 翌朝早速LINEできいてみると 「腰は完全に痛くないよ〜‼️ 膝裏も立つ時や座る時の痛みが減ってるよ‼️ テーピングと骨盤の調整と足指回しただけなのに〜‼️ オモロ〜‼️」 と嬉しいお言葉いただきましたー‼️