成功者が「努力が必要だ」というのは

多分 努力(行動)して 失敗して それで 成功したから

その 努力が無駄だと思いたくないんですね。

でも 努力が無駄だったことを知って 行動を変えたわけです

ずっとずっと努力し続けていたら うまくはいかなかったでしょう。



私も一生懸命 やってきたことが 無駄だとは思いたくはない

しかし 無駄と気がついて それが役にたっているだけなんですね



努力して 周りをなんとかしようと思ってしまう。

大切なのは 努力しないで自分をなんとかすることなんです。



努力していたから なんともならないことが

努力をやめたら なんとかなってしまう!



努力して何とかなることも 努力しないで何とかなってしまう

やっぱり努力は無駄なんですね~



多くのアスリートの敵になってしまうのかな~