ほんと、日格差の気温の激しい

 

日々が続き、

 

なかなか、衣替えの難しい時期ですな。

 

明日も雨が少し残りそうですが、

 

日中は、7月に迫る勢いだとか、

 

何とか言っております。

 

 

 

事案ですが、

 

話を聞く限り、

 

ほんと、些細な事なんですが、

 

次女っち中学生が、学校でプチトラブルが

 

あった模様にて、

 

それを聞いた長女さんが、

 

それって、

 

「〇〇(長女さん)出陣する事案じゃない!」

 

って、

 

目をギラギラさせて申しておりました。

長女さんは、ワタクシの母上譲りの目力があります(笑)

 

どうも、可愛い妹の為に、

 

母校に乗り込んで、刺し違えるつもりらしい(笑)

 

まっ、ほとんど笑い話なんですが、

 

姉として、

 

”そう言う事をしてみたい”

 

お年頃の、今日この頃な様です(笑)

 

 

さて、先週末も色々とこなしておりまして、

 

複数作業同時並行ですが、

 

とりあえず、こっちを完成させました。

 

小型の仕掛け作り機

 

事前に作っておいた、

 

 

ピンヘッド。

 

ペンチで切断して、

 

こんな具合に。

 

5cm間隔で、ラインを調整できます。

 

なんか、衣類を掛ける様なブツに見えますが、

 

そこまでの強度はありません。

 

まぁ、応用はできますけどね。

 

ベースの板は、都合7重程度のニスを塗って、

 

クオリティを上げてます。

 

無用な作業ですが、

 

なんか、やりたかったんです。

 

これが、時間がかかった(笑)

 

最終的には、レザーか、なんかで取っ手をつけまする。

 

そりでは今宵はこの辺で。。。