パジャマ!!!

 

 

 

本日、

 

某、少々生意気な女児キャラがいる

 

(大人も含む)知育系情報番組で、

 

パジャマとは!?

 

と言う事をやってまして、

 

結論的には、

 

「インドで普及しているズボン」(笑)

 

の事、と言うのが判明しました。。。

 

・・・

 

目から鱗っていうか、

 

なんか、一つ賢くなった気がしました(笑)

 

 

 

そうだったんですね!!!

 

どうも、

 

19世紀、1880年から1890年ぐらいに、

 

イギリスの人が、

 

ナイトウェアにちょうど良いんじゃね?

 

って、ノリで、来てみたら、

 

ストライク!

 

で、それをヨーロッパに持ち帰って、

 

ナイトウェア=パジャマ、、、的に、

 

広く普及していった様です。

 

たしかに、

 

〇〇ジャマって響きは、

 

インド系、ヒンズー系っぽい響きですな。。。

 

いや~、楽しかった(笑)

 

 

因みにワタクシは、

フル〇ン全裸(;//Д//)ハァハァが理想的ですが(笑)

女子率の高い、我が家では、虐待だ!

と、とある方からの指摘で、やむなく、

ナイトウェアは着用してます。

 

 

そりでは今宵はこの辺で。。。