明けましておめでとうございます。
たんたんと、明けました(笑)
今年は、と言うか既に昨年ですが、
大晦日は、自宅にて過ごしております。
例年の様に、一族参集で宴会しているのも、
だいぶ、きつくなってきましたので、
おそらく今後もそうなるでしょう。
まぁ、1日、すなわち、日付変わった本日には、
参集して、日中で散開とい感じになります。
とはいえ、
ワタクシは以下の理由で実家には行ってきました。
理由はこれ。
大晦日。。。
雨模様、、、、
ほぼ、誰もいない。
毎度、大混雑の港も、我々だけだった(笑)
さみしく、我々の車だけ。
あまり納得はいっていませんが、
まぁまぁの結果は残して、
ルールにて、大晦日は早上がり。
で、こいつを持って、実家に直行。
明日、鮮魚となって出れ来るでしょう(笑)
気温自体は、決して極寒と言う様な温度では
ないのですが、
雨と、風で、手とか地肌が出ている部分は、
結構、冷やされた模様。
帰って、普通の給湯器のお湯で手を洗ったら、
アツ!っというか、イタって感じで、
何万年ぶりか、いや、数年ぶりかの、
しもやけ?って感覚を味わいました。
冬になると、水温の方が断然暖かいですからね~。
さて、そんな本日の模様はさておき、
昨年は、説明しづらいのですが、妙な忙しさ、、、
と言うか、何をするにしてもタイミングが悪く、
非効率的な時間や日が多かったかな~っと
しみじみ。
結果、釣り、工作、他色々とうまく機能しなかった
様な。
今年は、その辺、少し整理されて、
もう少し精力的に逝ってみたいですな。
特にこっち系は(笑)
いや~、実質11月に、閃いて、
何とか形になったので良かった。
また色々と考えます。
これ以外にも、やりたい工作作業は山ほどあるんですけどね。
と言う事で、またまたマイペースにて、
進めてまいります。
そりでは今宵はこの辺で。。。


