昨日、昨夜のお話なんですが、

 

突如、謎の停電に見舞われました。

 

ちょうど、車で出かけておりまして、

 

家に近づいてきたら、

 

何やら、やたらと暗い!

 

ワタクシ地域って、

 

こんなに暗黒だったったけ?(笑)

 

と、不思議に思ったら、

 

どうも、街灯全滅。。。

 

家々の灯りも全くなし。。

 

あぁ~、こりゃ停電しているなぁ。

 

と気づきました。

 

いや、停電して、灯りが消えると、

 

こんなに暗くなるんだな~。

 

月明りが眩しいぜ!ってぐらい、

 

ちょっと関心。

 

お子様たちがお留守番していたのですが、

 

特に同様もせず、各自部屋で普通に過ごしてました。

 

連絡もくれずに(笑)

 

スマホがあって、その灯りがあるからね~。

 

かえって、原因はさておき、

 

夜なんで、とりあえず灯り確保!

 

と言う事で、

 

光物なら何でもござれ的なワタクシなんで(笑)

 

リビングには、これ

 

 

なかなか便利で、

 

黒いのは、車のジャンプスターターなんですが、

 

結構大容量なモバイルバッテリーでもあります。

 

普段は電動リールの電源として活躍。

 

で、

 

電球に見えるのは、

 

USB電源(5V程度)で駆動する

 

LED電球なんですが、1個40W程度の光を

 

発してくれます。

 

 

 

2個あれば、リビングでは、ちょっと眠くなるかも。

 

と言う程度の生活上の灯りは確保できます。

 

その他、やたらといっぱい引っ張りだしましたが、

 

 

 

↑こんなのがゴロゴロしてます(笑)

 

 

幸い、何時間も停電と言う事はなく、

 

数10分程度で回復しました。

 

念のためブレーカーを落としておいて、

 

復帰時の過電流対策をして、

 

外を見てたら、ポツポツ灯りが復活してきたので、

 

それから、ブレーカーを上げて復帰です。

 

しかし、、、

 

熱帯夜とか、超絶クソ暑い日中とかでなくて、

 

助かった。。。

 

ではでは。。。