本日も、

 

お勤めの一部をこなしてきました。

 

まぁ、前向きな方面の話なんですが、

 

財務大臣が、気合をみせて(笑)

 

買い替えになりそうです。。。

 

ワタクシの腹の中では、

 

ちょっぴり、ラッキー、、、とか

 

思ったり、

 

したり、

 

しなかったり、

 

とか、

 

思う、

 

今日、この頃です。

 

我が家の財政は大丈夫なんだろうか?(笑)

 

まぁ、ワタクシは、

 

流れに任せるだけです。。。。

 

 

 

 

 

 

 

カビてしまった(爆)

 

背中が、

 

ちょっぴり、切ない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

う~たん!

 

次女っちのお部屋に、飾られてましたが、

 

だいぶ、

 

放置されていた様で、

 

ちょっと、模様替え的、お片付けの折、

 

退役される事となりました。。。

 

聞くところによると、

 

今でも現役だそうで(笑)

 

国民的、キャラですな~。

 

これで、

 

我が家的、

 

う~たんの役目も終える時が来たようです。

 

 

と、

 

思ったら、、、

 

長女さんのお部屋の、

 

本棚に、

 

現役選手が!

 

こちらは、廃棄を免れました(笑)

 

 

十数年前の長女さん(笑)

 

う~たん、お世話になってます(笑)

 

 

 

 

さ、て、と、、、

 

意外なんですが、

 

こちらに、

 

我が家の住人が反応!!

 

呆れられていると思っておりましたが、

 

意外と、期待している節が(笑)

 

な~んか、うまく時間が作れないんですが、

 

とりあえず、進めます。。。

 

とある物をコンセプトにしていきます。

 

 

 

実寸。。。

 

からの、

 

ちと、テキトーに。

 

ノスタルジックな工作用紙に、

 

微設計(笑)

 

 

 

何度かやり直しつつ、、、

 

こんな感じ。。。

 

う~ん。

 

意外と、奥行きが無い。。

 

と言うのと、

 

高さと、横幅をもう少し検討要ですね。。。

 

今回は、

 

基本的に、2Dの世界に、

 

一部を3D化って感じのイメージで進めるのが、

 

しっくり来そうです。

 

この点に気が付いたのは、

 

結構、大きな収穫な気がしてきました。

 

その方面で、進めていきます。

 

さて、

 

どうなるか?

 

そりでは今宵はこの辺で。。。