USB系の充電事情で、

 

昨今、よりインテリジェンスな制御ができる、

 

TYPE-C PDなどの規格が

 

ありまして、

 

新しいスマホンなんかは、

 

こちらへ移行が進んでいる様です。

 

とは言え、

 

旧来のMicroUSB系も存在しておりまして、

 

色々と変換機なんかもあるのですが、

 

まぁもともと荒業ってのもありまして、

 

うまく行かないケースもあります。

 

アプローチの仕方はいくつかあって、

 

充電器側をTYPE-Cにして、

 

それを充電対象の機器の直前で変換する

 

アダプター系の場合、

(アダプターそのものの相性もあるかと思いますが)

 

ちょっとうまく行かない、不安定な所が

 

見え隠れしています。

 

GaN(窒化ガリウム)系の流行りなんかもあって、

 

充電器側TYPE-Cを意識して進めて

 

いたのですが、

 

どうしたもんかと。

 

まぁいくつか方法論はありますが、

 

変換機を使わす、

(内部的には結局変換しているんですが)

 

TYPE-C to MicroUSBなんかのケーブルを

 

使ってみるのも手かと。

 

TYPE-Cってのはこんなヤツで、

 

大電力とかも扱えて、今後のトレンドになっていくのでしょうけど、

 

現状は移行過渡期と言う事で、

 

なかなか機器との相性とかそろえるブツの

 

面で、なかなか苦戦しますね~。

 

ではでは。。