X記事を見ていると、かわいい作品がいっぱいなのですが、せっかくポストしても、日にちがたつと見えなくなってきてしまうので、集めて掲載することにしました
集めて一度に見るとさらにかわゆすです
こはねちゃん pic.twitter.com/cDqFtQ3RsS
— 🔩う (@hughug_ad) January 5, 2025
お正月pic
— ryoko@1/19ドールショウ (@ryokodoll) January 3, 2025
モダンな着こなしver#リカちゃん #リカ活 #大人リカちゃん pic.twitter.com/BibFjG8Cp1
なんと可愛いのでしょう♥️ pic.twitter.com/jEx1EgTz9Q
— ✽.。.:*・゚華琳 ✽.。.:*・まだ低浮上 (@doll_kcirpmis) January 2, 2025
おはようございます😃
— ✽.。.:*・゚華琳 ✽.。.:*・まだ低浮上 (@doll_kcirpmis) January 7, 2025
この子は去年の5月頃に来たおたのしみのユリーシア🥰
ツインテの子と雰囲気違く見えるのは、星の大きさが若干違うのかも👀 pic.twitter.com/Bt9vlYKlnH
文化人形リンドウちゃん(@yummytoybox 様)は紫目のジェニーさんと合うと思ってた‼︎花の名前を冠した文化人形をシリーズ化して欲しい😍牡丹とかナデシコとか和っぽい花で❤️ pic.twitter.com/YNIUFrrsww
— motomi (@motomi_hakka) January 8, 2025
いろんなピンク色の布に刺し子🐰🎀🪡 pic.twitter.com/bybUJ5vaVn
— sashikonami (@sashikonami) January 4, 2025
懐かしの作品たち#ミニチュアニット #ドールニット pic.twitter.com/WBd5LVQt0S
— ことり (@kotori_knitting) December 22, 2024
お友達のレトロリカが可愛い過ぎる件について🥜 pic.twitter.com/6tPv385SJX
— デツカイ (@DEXTSUKAI) October 17, 2024
赤いカメラさんの特注販売のドレスを購入しました。
— デツカイ (@DEXTSUKAI) November 17, 2024
ご注文受付は11/18(月)17:00までで
お届けは来年1月中旬の予定です✨https://t.co/OzzpYRpa3B pic.twitter.com/bjqjdyTruz
クッピーラムネだいすきリカちゃん
— デツカイ (@DEXTSUKAI) October 15, 2024
2025年3月発売予定
定価:5,280円(税込)
クッピーラムネと一緒なら雨の日もハッピー❤️💙 pic.twitter.com/PGoRZRPXnP
2024年、韓国〜パリ〜東京に続いた展示は今日で見納めです。たくさんの国からご覧いただきありがとうございました🙇♀️✨
— 雨森ひろこ (@kogumaza_h) December 3, 2024
20年間本当にありがとうございます!
来年からも新しい作品を続々作ります。 pic.twitter.com/ssOUpA1MIS
私も、こういう感じで保管しています。
— はるち (@Haru222Chi) November 28, 2024
でも…
最近お人形服つくってないなー(TT) https://t.co/ep14jTwLoT
たい焼きが美味しい季節🍂#秋深まる芸術豊作祭り2024 pic.twitter.com/rehfddTi4v
— Nunu's House(田中智) (@miniature_MH) November 16, 2024
手のひらの上に収まるコスメたち💄#ミニチュア pic.twitter.com/8APkzzqEH7
— yuri (@BonneChanceYuri) November 24, 2024
ユメカワアフロちゃん💓 pic.twitter.com/sz2Wh1ryZE
— にゅ@ドール垢 (@ayu_and_licca) November 24, 2024
リュックを背負って活動的に😁#doll服 #ロリータ #レトロ #doll #ロリィタ #バービー #はるちテクノK #Barbie #着物コーデ #きもの女子 #着物男子 #着物女子 #ドール #ソーイング #洋裁教室 pic.twitter.com/OmqTTRrgxO
— はるち (@Haru222Chi) February 2, 2024
元パターンができあがって、各色サンプルを作っていた時の写真です😸
— はるち (@Haru222Chi) December 12, 2023
#doll服 #ロリータ #レトロ #ドール #ロリィタ #バービー #はるちテクノK #着物男子 #着物女子 #和洋折衷 pic.twitter.com/nz7jjWn0EO
----------★----------
【動画作成近況報告】
和洋折衷は昔からの課題だったので、大阪ミナミの街を歩きながら、デザイナーさんたちの仕事を手伝いながら、日々の暮らしの中でもずっと考えてきました。
外注パタンナーの仕事をしているときには、本町で生地を買い、いつもそこから難波の駅まで、心斎橋、戎橋と歩いていました。
いつも和洋折衷が頭の中をぐるぐる回っていましたので、ブティックの方にお話を聞いたりといろんなところでアンテナを張っていました
戎橋のひっかげ橋には、必ずと言っていいほど、ホストさんが数人いて、よく声を掛けられていましたが…
*動画について…*
結構覚えているものです。ただ、言葉にするのはとても難しく、精神世界を行き来して割り出したようなちょうちょになって空をとんでいるような部分もあって
伝わるのだろうか?という不安もあるのですが、わかりにくいことは質問していただければ幸いです🙇💦
--------★--------
〜宝の地図の入り口〜本音のやりたいことを見つける為に…
マインドマップの作り方!』
私は、最近AIの講座を受け始ました メモ そこで最初に驚いたのが ChatGPTって使う人によって変化するんです!…
🔗 https://haru222chiyan.hatenablog.com/?_gl=1*1wysyd2*_gcl_au*NjQzMDM0OTQ2LjE3NDkxOTU3NzU.
