朝いちの飛行機でいつもは上京しますが
最近の沖縄はインバウンドや観光客で混んでいます
朝早くの便が取れなかった為
10時過ぎの便で上京します
ゆっくりなのでラウンジで珈琲を飲み
機内で朝食を食べることにします
2時間のフライトも機内のTVを観て過ごし
あっという間に東京へとうちゃこw
品川へ戻り新幹線に乗って小田原へと向かいます
品川駅で買うのは・・・
勿論!!!
神奈川県の財産「崎陽軒のシュウマイ弁当」です
品川駅で買ったので紐で縛られていません・・・
TVでやっていたのは本当だった・・・
因みに「横浜駅」で買った崎陽軒の
「シュウマイ弁当」はこちら
(以前の写真)
崎陽軒のシュウマイ弁当を食べたら
あっという間に小田原へ着きました
小田原駅前にある「ミナカ小田原」
風情がある建物やこと
ここではスィーツを戴きます
あんこ大好きなだらお・・・
抹茶の大判焼きと大人の苦みがある
抹茶ドリンクを飲み・・・
抹茶はあんこではなクリームを
choice
「ブンブン+(プラス)」でだらおの一押し
「あんぱん」を買い・・・戴きます
あんこまみれラブリーです
さて、小田原城へ向かいます
お堀端の桜が綺麗です
だらおは咲いてる桜も好きですが
この「花いかだ」が好きですねぇ・・・
ソメイヨシノの淡いピンク
花びらが水面に浮かぶ
落ちた花びらも・・・癒やしてくれる・・・
沖縄にはない「ソメイヨシノ」
お堀の欄干を渡る
橋から眺めるお堀の
「花いかだ」
「報徳二宮神社」(二宮金次郎)へ
受験が終わった頃の神社・・・
ひとりひとりの思い願いは通じたのだろうか???
綺麗っ
お堀に垂れる桜・・・
よく見ると・・・
そこに一羽の「鴨」が・・・
ここで休んでいます
首を曲げて自分の背中へ頭を乗せてね
さて・・・
帰ります・・・
ミヤさんの実家では・・・
義母がだらおの為に「フランス産」のウィスキーを
準備しておいてくれました
ガンガン呑みますよw
手作りの料理と・・・
さて・・・
山梨へと向かいます・・・
小田原駅前でレンタカーを借りてね・・・
続く・・・