那覇市の山下町
『Achichi』というインドカレーのお店
![]()
![]()
![]()
1000円を未だに切るパフォーマンスw
おまけにナンもお米ご飯も
お替り自由という
食べられないけれどね(~_~;)
1000円を切る3桁のお値段なのに
十分満足出来るインド料理
なんでありんす!!!
いつもいつもの
『サグカレー(ほうれん草)』![]()
辛さは・・・10倍![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ナンもデカい・・・![]()
インド料理を食べる度に思い出すのは・・・
ここはロンドン・・・![]()
![]()
![]()
(2017年)
インド料理の『Tayyabs』
忘れられないカリーを思い出す![]()
![]()
![]()
イギリスの植民地だったからね
インド人は沢山、ロンドン
に
はいるのよね
めちゃ旨いカリーw![]()
![]()
![]()
そして・・・タイムラグありますが(~_~;)
このブログを書いている夜・・・
このウィスキー
『オーヘントシャン12』を呑んでます
これさ・・・
お値段は3000円台中半・・・
シングルモルトの12年熟成でさ
『バーボン樽&シェリー樽』
熟成でさ
バランスの良さw
オーヘントシャンを呑むと
思い出す![]()
![]()
![]()
またまた![]()
![]()
![]()
イギリスは『エジンバラ』
スコットランドの首都でありんす!!!
ウィスキー飲みに行ったで
ありんす![]()
![]()
![]()
エジンバラは素敵な街・・・
BAR『Black Cat』
飲み比べ3店セットを
orderすると・・・![]()
素敵なウィスキーのラインナップ
![]()
![]()
![]()
左から・・・
だらおがこよなく愛する
『グレンドロナック12年』
まだ新しい蒸留所ですが・・・
この『シェリー樽』を思いっきり感じる
大好き
なウィスキーw
真ん中は・・・先ほどの
『オーヘントッシャン12年』
(バーボン樽&シェリー樽』熟成w
右端は・・・言わずと知れた
『オールドプルトニー』
流石のエジンバラ・・・
ハイランド&スペイサイド
&ローランドの
美味しいウィスキーを
出してくれたw
思い出しながら・・・
美味しいウィスキーを呑む毎日です
















