『堅焼きあんかけ焼きそば』の名店・・・@ナクルアの街へ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

最近のPattayaも発展してきたのぅ~

 

 

Pattayaからナクルアに向かう

『ターミナル21』を

過ぎて、ドルフィンサークルを回ると

 

 

大きな『Space PATTAYA』がそびえ立つ

 

凄いビルだことw

 

 

 

 

 

 

そしてナクルア通りを北上します

 

 

 

 

 

 

『ラーンポー ナクルア市場』

過ぎた場所にあります

 

 

堅焼きあんかけ焼きそばの名店?があります

 

 

小さい店です

 

ここはだらおの知る『Youtuber』さんの

お勧めの店・・・

 

 

 

 

名前は『บ้านราดหน้ายอดผัก』

 

(バーンラートナーヨッパック)かな???

 

 

 

地図はここダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

『堅焼きあんかけ焼きそば』をorderします

 

タイ語では『ราดหน้า』

(ラートナー)といいます

 

 

 

 

 

 

5分ほどで配膳されました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の豚肉、ケール、揚げた麺が入ります

あんかけは卵白がはいります

 

ケールの苦みがアクセントビックリマーク

 

 

 

 

 

固い焼きそばがしな~っ!となりかける

時の麺が好き

 

 

 

 

 

 

 

 

これで60バーツ(240円)

 

 

 

 

ご馳走様でした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・

 

帰り道に今夜の晩ご飯を買って帰ります

 

 

『New Naklua Market Pattaya City』

(新ナクルア市場)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヒルをタイ語では『ペーーット』

(トは発音しない・・・)

 

 

 

 

 

この魚は沖縄の国場川でもよく

泳いでいる


『テラピア』

 

タイでは貴重な白身魚ですよ

 

 

 

 

 

 

ケーキはめちゃ甘そうですね

 

 

 

 

 

ケーキのど真ん中には・・・

タイで一番人気、売り上げNo.1スコッチ

ウィスキーの『100 PIPERS』

 

 

 

イギリスで戦争があり、

その中で攻められても

音楽を辞めなかった勇敢な100人の

音楽隊を賞賛して付けられた

名前だそうです

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

ホテルに戻ります・・・