生ハムとクラフトビールが旨い店w  @『ホップ』 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

 

 

Pattayaには美味しい店が多い

 

 

 

世界中から集まるからね・・・

 

だらおは20年前に(~_~;)

この町は世界中で一番狂った街だ・・・と

 

表現しましたが・・・

 

そんな事はありませんよ(*^O^*)

 

 

 

ファラン(西洋人)が多いこと街は

 

ベトナム戦争当時の米軍の保養地として

発展した街だからね

 

 

 

今では世界中から集まる街のひとつさ

 

 

 

さて、だらお・・・

 

 

一人だけれど、4年ぶりに行って来ました

 

 

『HOPS』

 

 

 

 

 

Pattaya ソイ15の入り口にありますことお店

 

 

生ハム食べてピザ食べる

そして、地ビールがあるお店なんですよ

 

 

 

 

 

 

 

          

 
 

          

 

 

 

 

1杯目は『ウィール』1パイント

 

これを飲まないと『HOPS』は始まらない

 

 

 

 

 

生ハムも『パルマ産』に限るキスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

これには・・・フレッシュオリーブオイルをw

 

 

 

 

 

 

窓際の席からビーチロードを眺めながら

戴きますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2杯目はラガーでw

 

 

 

 

 

一人はあまり食べる事が出来ません・・・

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず満席の『HOPS』

 

次回は複数人で来たいお店です

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

『ウォーキングストリート』へ入りますよw

 

 

 

 

 

久しぶりに散歩がてら来ましたが・・・

 

以前も?現地から?お出ししましたかね?

 

 

インド人が席巻しておりました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

世界が変わりゆく中・・・

 

 

 

だらおもインド人の大型ミュージックBarへ

 

入場料500バーツ(2000円)支払い

入ってみます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなダンサーの世界ですが・・・

 

 

この空間は・・・

 

 

新種の「出会い系ミュージックBar」

 

 

でありんした・・・

 

 

 

 

 

 

 

おさらばえ~ビックリマーク