小麦って???罪な奴。。。何故美味しいの??? @「ラーメン」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

が好き・・・

 

 

大麦は・・・ウィスキーの原材料で

 

 

小麦は・・・美味しいものに沢山

使われる(~_~;)

 

 

糖尿だらお

 

控えないといけないけれど

最近は・・・

 

抑えきれない自分がいるの(~_~;)

 

 

 

今日は沖縄の中部にある

『AEON ライカム』

小麦を載せてみますね

 

 

 

 

 

 

沖縄のこのAEON

日本で3番目にフロア面積が

大きいそうです

 

こんなに小さな島なのにね・・・

元は米軍のゴルフ場だったところを

返還してね

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

「辛麺 桝元」

 

 

 

 

 

 

 

ここは宮崎に本店を置く辛麺屋ですね

 

 

 

 

 

何故???

宮崎に辛い麺???

 

霧島にも『韓国岳』っ~場所もあるし・・・

韓国となにか?あるんじゃろか???

 

 

麺が選べて・・・卵麺、小麦麺 他にある中で

choiceしたのが『こんにゃく麺』

 

 

通称「こんにゃく麺」

 

こんにゃく麺といっても材料は

こんにゃくではなく

そば粉と小麦粉が主原料のこんにゃくに

 

よく似た食感の独特の麺です。

 

食物繊維を多く含み

まさにダイエットに最適。

 

これも桝元の辛麺が若い女性に支持

されている

理由です。

 

 

 

 

 

 

使われているのは・・・

卵とニラ、そしてミンチ肉と麺という感じ

 

スープにも努力が伺えますが

材料は・・・特に多くはないです

 

 

 

 

辛いの好きなだらおには・・・

 

特に好きなタイプのラーメンです

 

そして『こんにゃく麺』はコシがあって

韓国冷麺?平壌冷麺を食べてるかのよう

 

 

 

 

再訪あるか???と聞かれれば・・・

 

『ね~ノ~~~ン!!!(勿論!)』と

 

答えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、再び・・・

 

『AEONライカム』

 

 

 

再び3Fに上がります

 

 

この日は京都の美味しいラーメン

『魁力屋』

 

 

いつもは・・・辛いラーメンを

戴きますが・・・

『辛味噌ラーメン10倍』

 

 

 

 

 

 

今日は大人しく・・・

 

『特製醤油ラーメン炒飯セット』

を戴きます

 

 

 

 

 

 

醤油ラーメンって美味しいねw

 

チャーシュー、メンマ、九条ネギ、

煮卵が乗る

 

 

 

 

スープがしっかりしてるので

半炒飯は塩分控えめで嬉しい限り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糖尿だらお・・・

 

これでいいのか???(~_~;)