絶品!!!『蟹チャーハン』バンコクの一日を振り返る・・・ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

今から4年前・・・

 

中国の武漢でウィルスが発生したらしい

 

 

そんな出来事が起こりそうな時期に

だらおはタイへ向かいました

 

 

その当時のバンコクは何もない普通のBKKだった

 

 

この時に一人でバンコクの街を散歩します

 

 

 

場所は『エカマイ』

 

 

だらおは『蟹チャーハン』を食べに

やってきた走る人走る人走る人

 

蟹チャーハンをタイ語では

 

『ข้าวผัดปู』(カオパッ プー)

 

 

と言う

 

 

 

 

BTSのエカマイ駅

 

 

 

 

『スクムヴィット ソイ63』が

エカマイ通りと呼ばれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅の反対側を見ると・・・

 

バンコクの東バスターミナル

『エカマイバスステーション』

 

主に『Pattaya』や『ラヨーン』

東へ向かうバスがココを発着してるのです

 

 

 

 

 

その反対側の『エカマイ通り』を歩くこと

10分?15分?

 

大分歩きます

バイクタクシーに乗るのがいいのですが

まぁ、暇なので暑い中歩く事にします

 

 

 

そして、やってきたのが

『เฮียให้』(ヒアハイ)

 

 

 

 

『ガイヤーン』で有名な店

『サバイチャイ レストラン』の向かいに

あります

 

 

 

 

 

 

 

メニューを見ると・・・

 

いいお値段なのですよ

 

普通の蟹チャーハンを屋台で食べると

一皿50~70バーツ(200円~300円)ほどで

食べる事が出来ますが・・・

 

 

ここの蟹チャーハンは一皿多めですが

340バーツ(1500円)ほどの値段です

 

 

 

 

『蟹チャーハン』も食べたいですが

『シャコチャーハン』も食べて見たい

 

シャコの事をタイ語では・・・

 

『กั้ง 』(カン)と言う

 

 

 

下のメニューは

『กั้ง ผัดกระเทียม』 

ガン・パッド・ガティアム

(シャコのガーリック炒め)

 

と言います

 

 

 

 

 

 

 

今回は最初から目当ての

『蟹チャーハン』を

 

 

 

 

沢山の蟹です

 

 

それも蟹の爪の部分が多いです

高い訳です

 

 

 

青いタレが付きます

これは酸味のある唐辛子のタレです

 

 

 

 

一人で食べるのは・・・大変でした

量が多いですが美味しい蟹チャーハン

 

 

ローカル食堂の高級チャーハンですが

バンコクに立ち寄る事があったら

是非、この店を訪れることをおすすめします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰る途中、ある店に目がとまる

 

 

『HONDA』のバイクショップです

 

 

 

 

カフェになっていて

『アイス珈琲』(タイ語ではオーリアン)を

飲みながら、HONDAカブを眺めて過ごします

 

 

 

 

 

東南アジアのHONDAバイクの拠点ですからね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暫くHONDAのバイクに囲まれながら

幸せな時間を過ごし・・・

 

 

向かうは・・・

 

 

 

『キターーーーーーービックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ンコクの3大歓楽街・・・

 

『ソイ カウボーイ』ドキドキ

 

 

 

ネオンに引き寄せられる・・・

 

 

 

 

 

時間はまだ早く・・・

お店もオープンしたばかりで・・・

 

だらおはいつもの通り沿いのテーブルに

腰掛けて、夜の蝶達を眺めてビールを煽る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

だらおのお友達・・・

 

彼はこの店の用心棒『プロボクサー』

 

なんだよ

 

いつもだらおとこの場所で奢ってあげて

一緒に飲むのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたまだけれど、彼のお父さんが店

にいました

 

お父さんは『警察官』という

 

 

 

 

 

小一時間・・・

 

『ソイ カウボーイ』を楽しんで

 

 

 

ホテルへと帰ります・・・

 

 

 

 

り道・・・

 

 

 

 

 

 

少し小腹が空いたので・・・

 

『スクムヴィット ソイ13』

(路地のナンバー)

 

 

『マルガリータストーム』

ガッツリ!と

夜食を食べる事にします

 

 

ビアチャーン生を飲み・・・

 

 

 

魚のフライを食べ

 

 

 

ハンバーガーを食べてから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルへと帰ることにします・・・

 

 

 

2020年の出来事です