朝早くParisを出てモンサンミッシェルへ
向かいます
ツアーのバスに乗り
どれくらいでしょうか?
3時間ほど(350km)
高速を走り・・・
AM10:00に到着予定でしたが・・・
(事前に通達があった・・・)
けれど
この日は最悪な一日となる
バスの中では
ホテルで作ったサンドイッチを
食べて・・・
睡眠時間(~_~;)
本来は・・・
Parisからあの有名な自動車レースの
『ル・マン』という街を過ぎ
『レンヌ』という街へ
高速鉄道(TGV)
で行き
そこからレンタカーで
『モンサンミッシェル』へと
向かう手配を済ませていました![]()
![]()
![]()
しかし・・・
チケットの手配の関係で(~_~;)
全てキャンセル(~_~;)
30%程のペナルティを払い
バスツアーへと変更しました
それが・・・悪かった(~_~;)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
丁度、この日は・・・
最悪の日になりました
『モンサンミッシェル』へ着くと
物々しい雰囲気
ゲートにはフランス警察が沢山
ゲートには車の列が・・・
バスの人も一度外へ出てください
と・・・![]()
![]()
![]()
パスポート?チェック(~_~;)
わずか1kmもしない距離を1時間・・・
2度目の検問・・・
『こいつらをゲートへいれていいんかい???』
電話で確認中は
3度目の検問
ガイドさんも汗かきながら可哀想・・・![]()
『モンサンミッシェル』へ着いて
既に2時間・・・
やっと昼食のホテルへ入る
お腹が空きました・・・
やっとビールを飲むことが出来ました
一気飲みです
2杯目・・・
『モンサンミッシェル』名物の
オムレツだそう・・・
ふわふわのオムレツ
修道院で食べるのが美味しいと言うが・・・
この日は修道院内へ入れず
デザートを食べる時間が無かった
何故って???
実は・・・
この日、『モンサンミッシェル』が
1000周年を迎える
と言うことで・・・
『マクロン大統領』
が来るんだという![]()
![]()
![]()
時間制限の中、急ぎ足で観ないと
閉鎖されるという
この長い道を歩いた
通常なら電気バスが往復(無料)してるが
この日はそれも制限してるという
歩きましたとも![]()
![]()
![]()
絵はがきで見るとおりの
『モンサンミッシェル』
何故に???
こんな日に限って
『マクロン大統領』よ(; ;)ホロホロ
4回目の検問・・・
さて場内へ入ります
可愛い![]()
『マクロン大統領』はご免だけれど
この子はウェルカム![]()
城の上からの眺め
遠浅(干潮)で膝上の状態の
海を歩いてる・・・
拡大してみると・・・
そこにも厳しい警備警察が沢山
本来入るはずの
『サン・ピエール教会』は
閉ざされた状態です
この中へ2時間後に
『マクロン大統領』が入るそうな
TVクルー達も準備してる
やはり『モンサンミッシェル』
は縞模様のシャツだよね
だらおも買ったよw
キャラメルが名物らしい
キャラメルソフトが濃厚で美味しいの
めちゃ美味しw
お土産に『キャラメル』買いました
そして・・・ツアーが順調に
行かなかったお詫びと
ツアーのガイドさんが
『クッキー』を買ってくれた
Parisから350km離れた
『モンサンミッシェル』
往復700kmを一日で走って来た
それに検問だらけ(~_~;)
とても疲れました
外で食事をする元気も(; ;)ホロホなく
まっすぐにホテルへと帰ってきた
ホテル前のスーパーで惣菜買ってね
やはり日本人やなぁ・・・
魚が癒やしてくれる
一人40000円のツアーは(~_~;)
いい思い出に残る一日となりました・・・


































