タイへ旅に出ていました
3月はタイの日々で体力を使い果たして
自宅で内籠りしていました
久しぶりにバイクへ跨がり、ツーリングを楽しみます
名護のこの店・・・
数回訪れていますが
「麺処 薫風」
毎回・・・
この限定5食のフーチバー麺(ヨモギ麺)を戴きますが
600円
煮込まれた本ソーキ、蒲鉾、刻みネギの
シンプルな
内容にスープはカツオ出汁
フーチバー(ヨモギ)も入り
いい香り
さてさて、今回は・・・
朝から那覇を出て、北部を目指す途中で
「シーサイド ドライブイン」へと寄り
お決まりのスープを戴きます
そして・・・
バイクを走らせ・・・
再び「薫風」へとやってきました
今回は・・・「薫風そば」(500円)
内容は・・・煮込まれた本ソーキ、蒲鉾、三枚肉、刻みネギ
そして平麺をorderします
ヤンバルのそばは・・・那覇のそばとは違い
旨いです
勿論、那覇のそばも美味しいですが
那覇のそばは進化していて・・・
お値段も1000円を超えるのも多い
だらおの様な還暦over男には、そばは500円
なのである(~_~;)
カツオ出汁のスープに染み出した本ソーキから
甘さを感じます
北部で並ぶ「沖縄そば」の人気店を余所に
並ばないでいいジモティーに人気なこのそば屋
教えたくないけれど・・・
だらおのブログを見る方々は・・・
限られた方達ばかり・・・
穴場的沖縄そばのお店です