リヨンを食べ尽くせ~~~! 名店!「ポールボキューズ レストラン」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

フランス6日目

 

 

5月31日お朝です

 

 

ホテルを出ます

 

素敵ですが、古い建物です

 

 

 

 

螺旋階段の真ん中のわずかなスペースに後から無理矢理

エレベーター付けています

 

でも、重い荷物のだらおには助かりました・・・

 

 

 

 

 

 

 

今日は「ソーヌ川クルーズ」ですがお昼からなので

午前中は街歩きしながら・・・ランチを戴きます

 

 

ここは朝、ホテルから5分ほど歩いたパティストリー

美味しそうなので、ここでモーニングと行きやしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スィーツ

 

 

 

 

フルーツも沢山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり「クロワッサン」っしょ???

 

 

エスプレッソと戴きます

 

 

 

 

 

バターが効いていて、外サクサク、中はしっとり・・・

・クロワッサン」ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川沿いに建つ元病院跡地のホテル

 

「Hôtel-Dieu de Lyon」

 

 

 

寝室に幽霊でないかしら???ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

夜のこの回廊は怖いなぁ・・・

 

 

 

 

 

さて、クルーズの時間で船着き場に戻ってきました

 

 

 

スタート船船船船船

 

 

 

 

 

 

旧市街の古い街並みを見ながら進むと・・・

 

 

 

 

 

 

 

突如、オレンジ色の建物が・・・

 

ここはまた新たな斬新な街造りをしているエリアだそうな

 

 

一部穴が開いていますが、ミモレットチーズをかじったを

モチーフに作られたそうな???)

 

 

 

この辺りの建物は・・・素敵な建造物が多い

 

 

 

 

 

 

今度は・・・「緑」

 

この中で働かれている方が・・・この辺りのコー-ディネーター

だそうな・・・

 

 

 

 

素敵w

 

 

 

「合流博物館 Musée des Confluences」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはマンションのようです・・・

 

 

 

 

 

クルーズが終わり、遅めのランチへ向かいます・・・

 

 

ここは巨匠「ポール・ボキューズ」のレストラン

 

 

ミシュランの星を獲得しています

 

 

 

 

ワインでは(; ;)ホロホロ・・・ビール

ミヤさんは気が抜けたシャンパン

 

 

 

ミヤさんの前菜はソーセージが甘めのパンに包まって焼かれてるもの

 

 

 

 

だらおはテリーヌ

これは旨いw

 

 

 

 

 

 

ミヤさんのメインは魚・・・

ソースが抜群の美味しさだ

ザクロがのっかってる・・・

 

魚のお隣はムース

 

 

 

 

 

 

だらおは・・・お肉

 

鶏肉?少しサイズが小さいので鳩?なんでしょうか???

 

 

お肉が柔らかくて味付けが抜群だ

そして、お隣のマッシュポテトも美味しいの

 

 

 

 

流石の・・・「LE NORD」

 

ここは北の料理、南、西、東とフランスの地方料理を

店ごとに分けて出しているようだ。

 

 

 

「リヨン美術館」

 

 

庭園だけは無料なので見てから移動します・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから歩いて山の上の壁画を見に行くので・・・

さて、頑張って山登り・・・です