だいろくさんが珍しく昼呑みに行こうという
それも栄町・・・
那覇市の栄町は那覇の人なら知っているが・・・
まさか?
ここは栄町市場という小さな市場が今も営まれているエリアだ
お肉屋、洋服屋、魚屋 etc・・・
店が閉まる午後6時頃から飲み屋が始まる・・・エリアなのだ
しかし・・・
最近は昼呑みの店がチラホラopenしてるという
12時から開いている居酒屋へと入る
センベロは飲み物3杯だけ・・・(;゚ロ゚)
オツマミは付かないのだ・・・
公設市場界隈に比べて割高感満載だ(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
刺身を食べた
ショーケースの中から自分で取ってきて食べるんだけど
この1パックが500円
量が少なく500円は高い気もするが、食べて見る
マグロに「天然ひらめ」
「かたかし」は沖縄名で「おじさん」と言うらしい
梅昆布〆でこれがまた旨いw
流石に市場のお隣・・・
魚が旨いw
2杯目は・・・「ハイボール」
「ハツの炙り焼き」は・・・炭火のいい香りで美味しい
500円パックの「天然ひらめ」を追加オーダー
美味しいw
3杯目は・・・「梅干チューハイ」
ねっとりとした「レバー」
いいねぇ・・・
この店でセンベロを2回orderして・・・
6杯のジョッキを飲み倒した・・・
さて・・・
次に向かうことにしますか???
続く・・・