新潟の美味しい料理で疲れを癒やします。。。@「つくし亭」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

う 

 

 

苗場で滑って、プリンス内にある温泉に入り

 

汗を流してから・・・

 

 

今日は苗場プリンスから歩いて1km程の場所にある

小料理屋へと向かいます

 

 

 

「つくし亭」

 

 

openの17:00に入るも・・・

1時間もすると満席になりました。

 

 

 

 

ビールを飲み・・・

 

 

 

 

お通し・・・旨いw

 

(カブのもろみ味噌和え、卵、里芋)

 

 

 

お刺身が旨かった

 

本マグロの赤身、中トロ、タイ、蛸、スズキ、イカ

 

 

弾力のある新鮮なお魚・・・

 

 

つくねも大きく、歯ごたえがいい

 

 

 

お酒を戴きます

 

地元のお酒「景虎」2合

 

 

 

「あん肝」

 

大きな塊がゴロッ!と盛られている

自家製のあん肝でこれがまた旨いw

 

 

 

 

アサツキと紅葉おろしで戴きます

 

 

 

 

手羽先も大きめなのが3コ

皮はぱりっ!としてて、中はほくほくで美味しい

 

 

 

 

「特別純米酒 松乃井」

 

 

 

お酒も食事も全てリーズナブルだ・・・

 

 

 

 

 

 

鯖を焼いて貰った・・・

ここの店のおすすめのようだ

 

 

 

ホテル内に比べて半分以下のお値段で戴けました

 

いくらかって???

 

8000円程でした

 

 

 

 

いい気分でホテルへと戻ります

 

 

 

 

 

いよいよ、ユーミンの世界へと・・・向かっているようです

 

 

 

 

 

 

予約をしておいたBARへやってきました

 

 

シャンパンを飲みながらこの窓から花火を見るためです

 

窓際の席は5席のみ(予約)

 

 

沖縄から予約を入れておきました

 

このナイターが20:45で終了、そして花火が上がります

 

 

 

 

 

チョコレートの下には・・・フルーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

苗場プリンスホテル・・・

 

60周年を祝う・・・

 

 

 

 

 

 

花火が上がります