2023年 新年
が始まります・・・
開けましておめでとうございます・・・と挨拶をして・・・
ミヤさんのお母さんが作ってくれた「筑前煮」
実はミヤさんのお母さんの出身は福岡県
新年の朝を迎えました・・・
「お屠蘇(おとそ)」は薬草の香りで少し苦手ですが・・・
日本酒には変わらない
実は・・・
だらお(;゚ロ゚)
お餅が苦手です(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
特にお雑煮が苦手でね(;゚ロ゚)
でも、我慢して食べました(;゚ロ゚)
そして、昨日戴いた奥の「青なまこ」、手前の「赤なまこ」
めちゃ美味しいんですが・・・
それを食べて・・・から
だらお・・・
一人で旅に出ます
鎌倉へやってきた
鎌倉で、小田原の姪っ子達にお土産のスィーツを買いに来ました
2日の日にミヤさんの実家で会うことになっています
混雑してる鎌倉参道を抜け・・・
「鶴岡八幡宮」でのお参りはパス(;゚ロ゚)
鎌倉駅からバスに乗り・・・
ブログで知り合い、タイのパタヤでご一緒しました
「おみちさん」
の自宅へお邪魔するという(;゚ロ゚)
なんとも新年早々から失礼をして、楽しい時間を過ごしました
奥様にもお世話になって
楽しい時間でした
ミヤさんの実家に戻り・・・
お酒をこよなく愛した亡き義父が残してくれた「バランタイン21年」
手に取るも・・・
勿体なくて、開けることはありませんでした
21年のバランタインです
2023年
1月2日
ミヤさんの実家を出て箱根駅伝をみに行きます
道路でひかれたヤモリ君
指は五本なのね(;゚ロ゚)
駅伝通過をみる前に
美味しいアジフライを食べて・・・
我が家の新年の定番
駅伝を応援し・・・
北条殿の「小田原城」
綺麗です・・・
大阪の「ZZzz・・・」さんから戴いたキャップをかぶり
いつもの正月を過ごしています・・・