大晦日の過ごし方・・・@「喰って飲んで、TVみて・・・」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

2022年 12月31日

 

 

 

大晦日・・・

 

穏やかな日差しの中、年越しの準備を終えて・・・

 

 

 

11月に「御殿場アウトレット」の

 

エノテカで買った白ワイン(CAVA)を開け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「孤独のグルメ」をみながら・・・

 

 

 

 

大きな「サザエの壺焼き」を食べ

 

 

 

「大間の本マグロ」に舌鼓・・・

 

 

 

瀬戸内は広島から送られてきた

 

 

「赤なまこ」「青なまこ」を

 

義母が土佐酢を作ってくれて戴く音譜音譜音譜

 

関東は赤なまこが多く、青なまこが重宝されるようお祝いOK

 

九州とは違うのね

 

 

 

晩ご飯を作ってくれる間、だらおは徒歩でお蕎麦を取りに向かいます

 

 

 

この辺りだけではなく、遠方からも客がやってくる人気店

 

 

「あしがら 翁」

 

 

 

 

 

 

だらお・・・

 

この日本一周バイク旅で日本各地のお蕎麦を食べ歩きましたが

 

 

ここ「あしがら 翁」のお蕎麦が一番好きでやんす100点100点100点

 

 

 

 

 

 

 

田んぼの中にポツンと建つお蕎麦屋さん

 

 

PM4:00に受け取りに行くと・・・

既に完売!!!!!!

 

 

 

 

この南足柄辺りの水はとても綺麗で軟水OK

 

 

 

 

2022年大晦日・・・

 

ワインに日本酒でダウンして、除夜の鐘を聞きながら・・・

 

 

眠りに落ちました・・・zzzzzzzzzzzz